
万齢
小松酒造
みんなの感想
万齢 純米吟醸 希 搾りたて生原酒 直汲み
佐賀県産 米、米麹 精米歩合50% アルコール15度
蔵開き限定のタンクから直汲み!
寿限無
ことぶきかぎりなし、とも読むのか^ ^
万齢 うめりんこ
@佐賀県唐津市相知町 小松酒造株式会社
梅酒ですけど、
美味しかったので思わず投稿。
梅とみりんから作られていて、
濃厚だけど後味スッキリを実現してる。
♯日本酒♯No.122
♯万齢
♯小松酒造
かなりスッキリ
万齢 ひやおろし 全量山田錦 生詰
どことなく、枡酒を飲んでいるような
木の香りが…
冷やで飲んだが、これはぜひ、ぬる燗で飲みたい。
まんれい、と読みます。
佐賀のお酒。
冷やおろしです。
超辛口、ほんとスッキリ鼻から爽やかな香りが抜けてゆきますよ〜
甘味が先行するが、苦味と酸味で
締める。おりが少々。
濃いので、1杯目はそのまま、
2杯目ロックといった飲み方が
酔いですね。
無濾過生原酒19by
10年古酒です。
古酒感はありますが、綺麗です。
甘みが残ってて美味しいです。
純米吟醸生万齢夏の酒
第一印象はソーダの味わい。
濁りで少し甘みを感じます。余韻は少し独特です。
無濾過生原酒
純米酒 万齢 全量山田錦
冷やでも美味しかったけど、燗をつけるとまたさらにGOOD!
あえて夏に燗をつけて飲んでみてよかった^_^
最近、糖質を考えて焼酎比率を上げてたけど、やっぱり日本酒はいいな。
純米吟醸 無濾過生原酒
佐賀酒最高峰🌺と
思う今日この頃😅
生原酒。しっかりとした味わいと華やかな香り。アテはふきのとう味噌✌️
『万齢 純米酒』
精米歩合:68%
アルコール度数:15度
食中酒として購入。味は全体的に控えめでまろやか。少し時間をかけてクピクピ飲むのがよいかな。
純米大吟醸 無濾過生原酒おりがらみ
春の酒 超辛口生 雄町55%
中取り無濾過原酒
采
万齢 純米吟醸 希
甘めのお酒!
鏡開きの升酒のような味!
未来響 生原酒
やや甘口だけど、19度とかなりの高アルコール!
万齢 純米大吟醸 灯
春の酒(超辛口生原酒)雄町使用
どーんと重厚な飲み心地…
雄町らしい味わいでした!
万齢 特別純米 にごり生原酒
初心者の僕には、きつかった…
濃ゆいし辛い…
万齢 特別純米酒 超辛口 搾りたて生原酒
蔵開きにて!
個人的には希の生原酒が◎
あと、未来響の生原酒も◎ アルコール19度でややきついけど。。
大吟醸の出品仕様生原酒は、中でも最高。
この超辛口搾りたて生原酒は
火入れのもののほうが、飲みやすくて
好みかな。
万齢 大吟醸 出品仕様 雫搾り生原酒
ライト感覚に、サラッと飲める!
すっごく飲みやすい。
激レア(^^) おいしい〜
アルコールは強めだけど…
純米吟醸 希 生原酒
タンクから直汲み!
パッケージは違うかも。