
万齢
小松酒造
みんなの感想
癖強め、濃い味の料理と合う
佐賀は唐津市
小松酒造
万齢 特別純米
超辛口 無濾過生原酒
辛口ですが旨味と酸が強い。ピリッとした飲み口ですがスルスル入る感じ。
佐賀県相知町
三河島「黒さわ」にて頂く。
超辛口の割には飲みやすい。
万齢 特別純米超辛口・鐘馗
純米
@ひらど小屋
すっきり
色:透明?
香り:
飲み口:まろやか
甘み:すくない
酸味:すくない
苦味:あり
ネマル
甘→淡麗
生酒 猫のラベルがついた ニャン齢
生だけど低アルで14%
麹の香りが強い甘酒のような味わいで、旨味を強く感じます
こちらの蔵はみりん、それも飲む味醂を醸しているらしく、なるほどと思うところもありました。
ニャン齢 @蔵家 SAKELABO/サケラボ (町田)
香りもお菓子、特にジェリービーンズの味がする日本酒笑🤣
すっきり辛口で、米の旨味が濃い
土産酒
純米吟醸に続き。
程よい吟醸香。スッキリした味わい。私にはキレイ過ぎる。
純米吟醸の方が旨みが感じられ私は好き。
寿限無ことぶきかぎりなし
スッキリ淡麗辛口
八百万 生酛 特別純米
精米歩合55%
アルコール分15度
日本酒度+4
酒のナガタ
純米吟醸生
純米吟醸生【限定品】
海畑(池袋)
純米
スッキリ感
私には物足りないかな、
万齢 ひやおろし 全量山田錦
さっぱり、すっきり。こんなに淡白で良いのか?というほど。美味しいけど、こんなものかと。★3.8
特別純米、長辛口、生詰。一回火入れ。
とにかく辛い。日本酒的な日本酒。カマスの塩焼きや、炙りしめ鯖なんかがよいかも。地鶏のタタキとか。秋らしく銀杏と合わせても。
一杯目にスッキリあおりたい
3.8
Mantei Tokubetsu Junmai. #万齡 特別純米 #ananarita #analounge
純米吟醸
佐賀は東松浦郡 小松酒造 万齢 八百万 生酛 特別純米。スッキリとキレる味わいですが、生酛のコクのある味わいでとても飲みやすい。 #日本酒 #小松酒造 #万齢
万齢 純米吟醸 希
@佐賀県唐津市 小松酒造株式会社
希ちゃん!!
香り ★★★☆☆
甘み ★★★☆☆
酸味 ★☆☆☆☆
キレ ★★★★☆
濃さ ★★★☆☆
#日本酒 #161 #万齢 #小松酒造株式会社
蔵熟成な万齢です。
どのくらいの期間かわかりません。
香りは少し熟成香を感じます。
微かにチリチリします。
コク旨で酸味で切れます。
何か物足らないです。
ふわっとした飲み口で後から米の味わいが伝わってくる飲みやすいお酒