町田酒造

machidashuzou

町田酒造店

みんなの感想の要約

町田酒造の日本酒は、フルーティーでクリアな味わいで飲み応えがあり、強めの発泡と甘味、酸味が特徴的です。特に、直汲みの純米吟醸や特別純米、五百万石、山田錦、美山錦などは、ピチピチ感や旨味が口内に広がる滑らかな味わいがあると評価されています。また、にごり酒もあるため、軽やかで爽やかな味わいを楽しめると言えます。

みんなの感想

たけさん
2019/05/14

軽く甘みを帯びたパイナップルな香りです。
滑らかでチリチリとガスがある質感。
比較的コクのある甘みが広がり、
穏やかな酸味でキレます。
比較的シャープですが少しビターな甘みの余韻があります。
美味しいです。

★★★★☆
4
コバマ
2019/05/09

町田酒造 五百万石55 直汲み
美山錦より甘さは控えめだけど甘いしフルーティ!バランス良くて好き!

★★★★★
5
コバマ
2019/05/09

町田酒造 美山錦55 直汲み
甘い!フルーティ!美味い!
間違いない!

★★★★★
5
コバマ
2019/05/07

町田酒造55 30BY 特別純米 五百万石
甘くてフルーティ!やっぱり美味い!!

★★★★★
5
じゃいあん
2019/05/07

叶屋 純米吟醸酒 生酒 山田錦55% 日本酒度-1 酸度1.5

★★★★★
5
コナーズ
2019/05/06

純米吟醸 無濾過生酒 直汲み 山田錦 精米歩合50%

★★★★★
5
コナーズ
2019/05/05

???(トリプルハテナ)

★★★★☆
4
hiroto1060
2019/05/04

少しピリッとして甘みがある感じ

★★★☆☆
3
たにし
2019/05/04

酒米は新潟県の五百万石を使用した特別純米 精米歩合55%の無濾過生
グレープフルーツのようなの味

★★★★★
5
まきお
2019/05/02

うまい

★★★★★
5
四ツ谷ふく鶴
2019/04/29

特別純米55直汲み五百万石
甘いがキレが良い

★★★★☆
4
ロッキー
2019/04/27

CRAFT SAKE WEEK 六本木にて

★★★★☆
4
幽霊羊
2019/04/26

特別純米。
飲みやすい。
軽い甘さからの渋み

★★★★☆
4
ともやんくん
2019/04/09

町田酒造 55 純米吟醸 山田錦
楽しみにして冷蔵庫保管してた酒を嫁のお母さんに、開けて料理酒に使われ、あげくフタはゆるゆる。。楽しみに開けようとした時には、ゆるゆるのフタで何日経っていたのか、味の判定も正確か不明。思ったより、甘みは抑え目で苦味が強い。シュワシュワ感はナシ。かなり残念。

★★★☆☆
3
episode666
2019/04/06

開けたてから文句なし

★★★★☆
4
コロ
2019/04/04

あとに残るしゅわしゅわ感がいいですな

★★★★★
5
ヨウスケ
2019/04/03

雄町!

★★★★☆
4
とっしゃん
2019/03/30

飲み比べしました。山田錦 芳醇 雄町 旨味と丸み 五百万石 淡麗爽やか 美山錦 スッキリ淡麗是非ぜひお試しを

★★★★★
5
コバマ
2019/03/19

町田酒造 直汲み 純米吟醸 雄町55
ベタ甘!甘ーい!だよ。
後にもふんわり残るかな?美山のフレッシュ感を無くして甘さ強調した感じ!4.5!

★★★★☆
4
コバマ
2019/03/19

町田酒造 直汲み 純米吟醸 美山錦55
優しい甘さ。フルーティだし安定の美味さやで。4.8!

★★★★☆
4
東洋美男子
2019/03/17

初、町田酒造。
香り、味、ちょいとシュワ有り。
また美味い酒と出会えた。飲み口良し、切れ良し。
、、、少し東洋美人一歩 出羽燦々みたいな感じかな。。

★★★★★
5
とっしゃん
2019/03/16

フルーティ後味残らず美味しいです。

★★★★★
5
イッセイ
2019/03/13

生々で派手な香り。旨味はやや軽めだが、適度。

★★★★☆
4
まっちゃん
2019/03/10

安くてうまい!

★★★★★
5
たけさん
2019/03/09

いつもの甘味と南国寄りな香りです。
細かいガスがあり柔らかい質感。
比較的濃い甘味と酸味でパイン的。
若干酸味が残りますがジューシーです。
美味しいです。

★★★★☆
4