町田酒造
町田酒造店
みんなの感想の要約
町田酒造の日本酒は甘みが強く、フルーティな香りが特徴的です。口当たりは柔らかで、香りと旨味、甘味、渋味がバランスよく感じられます。直汲みのため、しっかりとした味わいがあります。また、微ガス感や甘旨など、さまざまな要素が楽しめるとされています。
みんなの感想
2019.7.16
群馬の酒。求めやすい値段でコスパは良いと思う。飲みやすくフルーティーな酒。雄町が一番美味しい。
町田酒造 純米吟醸
夏純うすにごり
飲んだ瞬間プチプチ感がすごく、甘味と旨味がグッと来る。開栓直後は苦味が強めだったが、2日後に飲んだときには甘味も苦味も落ち着いてバランスの良い飲み口になった。ガス感は3日後に飲んだ時も感じるくらい強かった。
純米吟醸55 雄町
うえも商店
群馬・前橋市の酒、町田酒造!
精米歩合55%・直汲み!
美山錦100%使用の特別純米酒!
いつも飲む前に写メとるのを
忘れて今夜で完飲!(笑)
美山錦はうまいねー!(๑><๑)てへぺろ
大吟醸 MAX35 フルーティな味わい。吟醸香が心地よく口一杯に広がる。美味しい!
前から気になっていた町田酒造さん、山田錦55%噂通り、レベルの高いバランスの取れた旨い酒です。
群馬県前橋市
◆日本酒/720ml
◆原料米/美山錦
◆精米歩合/55%
◆日本酒度/-1
青いリンゴの香り
30BY 純米吟醸 雄町55
限定直汲み無濾過
雄町(岡山県産)
55%
16度
-2
2019.06
シエル木下
1620円
町田酒造 特別純米 美山錦55
正に大人のソーダ
清涼感が有る
アルコール感が、少し有るのが気になる
甘味が、もう少し有ると星5かな
町田酒造
純米吟醸55
夏純うすにごり
ガスも強めで、スッキリ爽やか
夏の暑い日にお薦めの酒
開栓注意でしたが全く問題ありませんでした。
上澄みから。
軽くパイナップル的な香りです。
滑らかな質感で極微量なガスがあります。
コクのある甘みが広がり苦味と共にキレます。
撹拌します。
上澄みから微々たるとこですがガスが増し、
まろやかシルキーでバランスいいです。
これはこれで美味しいんですが…
去年の夏純はかなりシュワシュワしてたので、
期待していただけに残念です。
町田酒造
純米
やや甘い後味キリッと
今宵はこれ!シャワシャワ系だと思ったがそーでもなく残念。
まん月・いざ宵 限定
甘酸っぱい
軽く甘みを帯びたパイナップルな香りです。
滑らかでチリチリとガスがある質感。
比較的コクのある甘みが広がり、
穏やかな酸味でキレます。
比較的シャープですが少しビターな甘みの余韻があります。
美味しいです。
町田酒造 五百万石55 直汲み
美山錦より甘さは控えめだけど甘いしフルーティ!バランス良くて好き!
町田酒造 美山錦55 直汲み
甘い!フルーティ!美味い!
間違いない!
町田酒造55 30BY 特別純米 五百万石
甘くてフルーティ!やっぱり美味い!!
叶屋 純米吟醸酒 生酒 山田錦55% 日本酒度-1 酸度1.5
純米吟醸 無濾過生酒 直汲み 山田錦 精米歩合50%
???(トリプルハテナ)
少しピリッとして甘みがある感じ
酒米は新潟県の五百万石を使用した特別純米 精米歩合55%の無濾過生
グレープフルーツのようなの味