町田酒造

machidashuzou

町田酒造店

みんなの感想の要約

町田酒造の日本酒は甘みが強く、フルーティな香りが特徴的です。口当たりは柔らかで、香りと旨味、甘味、渋味がバランスよく感じられます。直汲みのため、しっかりとした味わいがあります。また、微ガス感や甘旨など、さまざまな要素が楽しめるとされています。

みんなの感想

AY
2019/11/19

??? トリプルはてな 別注企画

★★★★★
5
とくいち
2019/11/18

スッキリ、アッサリ
サラッと

★★★★☆
4
yutappi
2019/11/14

シュワシュワ!フルーティで旨味たっぷりそしてものすごく甘口。甘すぎる気もしたけどスパークリングな口当たりが程よく甘みを広げる。
でも少し甘すぎる

★★★★★
5
べーちゃん
2019/11/09

マチダ。攻め攻め!!

★★★★☆
4
m_arika
2019/11/09

群馬 町田酒造 鈴伝限定@四ツ谷

★★★★☆
4
なまけもの
2019/10/20

スペック非公開30BY 【酒舗七蔵限定】 ¥1375

★★★★☆
4
イッセイ
2019/10/18

カタカナ町田。
スペック不明の限定酒。
安定の香りと旨味。

★★★★★
5
コバマ
2019/10/16

町田酒造 30BY 別注企画 ???(トリプルはてな)
甘くてフルーティで最高!
口に入れた瞬間に一瞬だけ広がる酸味もめっちゃ良い。
今年も???は美味い!

★★★★★
5
あきじろう
2019/10/13

群馬・前橋市の酒、トリプル???
久しぶりのトリプル???!
いつもの酒屋にてまったり〜♪
広島に来たらいっぺんは来て見んさい!(≧∇≦)
※この度は群馬のみなさんも
台風の被害にあってお見舞い申し上げます。1日も早い復旧を応援してます!

★★★★☆
4
とんぬら
2019/10/10

純米吟醸 雄町

★★★★★
5
とんぬら
2019/10/10

特別純米 美山錦

★★★★☆
4
hiro
2019/10/09

別注企画 醸造戦略会議 「マチダ」
アルコール度数 16度
原料米 非公開
精米歩合 非公開

★★★★★
5
AY
2019/09/27

醸造戦略会議 マチダ

★★★★★
5
kazoo
2019/09/27

町田酒造 醸造戦略会議 「マチダ」
いわゆる、カタカナマチダです。
口開けは、米の甘みが強いです。
スペック非公開ですが、この米感は精米歩合70%〜80%?
徐々に町田らしいリンゴ?系の爽やかな酸味が現れます。

★★★★☆
4
コバマ
2019/09/25

30BY 町田酒造別注企画 醸造戦略会議 『マチダ』
さすがの町田です。甘くてフルーティで程よい酸味。後切れも良くて素晴らしい!

★★★★★
5
とんぬら
2019/09/24

醸造戦略会議『マチダ』

★★★★☆
4
あきじろう
2019/09/23

群馬・前橋市の酒、町田酒造!
町田酒造別注企画・醸造戦略会議
『マチダ』だ、そうです(笑)
無濾過なのに飲みやすく
キレも良い。しかもコスパ!
コレはええねぇ〜(*´∇`*)

★★★★☆
4
トモトモ
2019/09/21

30BY 町田酒造55
特別純米 五百万五
限定 直汲み
甘めで飲みやすく、酸味がある
これはヤバイ!夏に最高!!

★★★★★
5
おおぱし
2019/09/21

劇的に美味い!ガス感と酸味甘みが上手くまとまる。イマドキの最高峰かも。⭐️7つ付けたい。
30BY 町田酒造別注企画 醸造戦略会議 『マチダ』カタカナマチダ

★★★★★
5
AY
2019/09/04

特別純米 生酒 限定直汲み 美山錦

★★★★★
5
コバマ
2019/08/28

町田酒造 純米吟醸55 直汲み 雄町
甘くてフルーティでホント上手い。安定の5!

★★★★★
5
uuukey
2019/08/16

町田酒造 特別純米 55 美山錦 限定直汲み

★★★★☆
4
ossa
2019/08/07

町田酒造 ANGEL4 -EMI-
純米吟醸 火入
原料米:美山錦
精米歩合:55%
酵母:協会1801+ANGEL4オリジナル酵母ブレンド
アルコール度数:16度
火入れながら町田酒造らしいガス感あり。フルーティで爽やか&ジューシー。
ましだやでネット購入
720ml(冷酒)

★★★★☆
4
えきりゅう
2019/08/03

「鮨ひでぞう」難波
特別純米55/群馬県
フルーティで飲みやすくコクがある

★★★★★
5
yy
2019/07/24

純米吟醸。雄町と大した変わらない。こちらの方が辛味があるかなー。

★★★★☆
4