
鉾杉
河武醸造
みんなの感想
秀醇
普通酒なのに旨すぎ
純米吟醸
Kawai
鉾杉 秀醇
オシャレ感がない普通の日本酒だが、くせや嫌な後味がない。
燗すると旨さが引き立つ。
とてもコスパが良い酒。
普段のお酒に最適
さすがIWC 普通酒部門最高賞トロフィー受賞酒
鉾杉 しぼりたて原酒
19度
河武醸造 三重
スッキリ
力強さ
あとあじスッキリ
20220914 三重県多気郡 河武醸造 KAWABU
純米 生酒 おりがらみ 優しい〜ふんわりした味わいのお酒です。
楽しい週末もあっという間。
鉾杉を醸す三重・河武醸造の式(SHIKI)◎
磨き65%の特純仕様。磨きの割にフローラルで軽やかな口当たり。柔らかな酸味と軽やかな甘旨味のバランスで白桃に近い味わい。余韻にほんのり苦味があるのできっちり締めます(’-’*)♪
先日の朝(あさつ)といい、三重酒はこの路線が流行りでしょうか?
🍶純米吟醸 三重県
🌾三重県多気町産弓形穂💯
地酒中の地酒。
酒米も地のもの。
味も濃いめ。酒感は強し。
改 純米 65%
フィレンツェサケ
20201031 三重県多気郡 河武醸造 鉾杉 純米酒 秋あがり 仕込み六号 今年の秋あがりです。酸味が強く感じるスッキリした純米酒です。
伊勢パールピアにて
しゃぶしゃぶにて頂いた
上々 純米吟醸
ピッタリ合いました。
レア鉾杉サッパリ飲みやすい!
サッパリした生生!
ひっくりかえる!
伊勢國酒 弓形穂しずく 純米吟醸
50%
フィレンツェサケ
三重地酒 久居・じざにて
大吟醸。呑みやすく少しフルーティな味わいならあるお酒。
20190715 三重県多気郡 河武醸造 上々 純米吟醸 鉾杉の蔵元です。冷やで飲んでみました。優しい香りの甘口 旨みたっぷりの純米酒です。
純米吟醸
山廃純米酒
キレよし!!うまい。
熟成が進んでいるのか黄色がかっている。まろやかでボリュームのある味わい。しっかりとした旨みを感じるが酸味は控えめでキレは穏やか。アフターの持続が強く甘味が残る。燗にするとアル添らしさが出て辛みが増す。冷やであればワイングラスで飲んでみても良さそう。コスパはとても良いのでリピートするかもしれない。
柔らかい気がする。
弓形穂の限定酒♪飲みやすい!
山廃仕込 純米酒
萌杉 一般醸造