
鳳陽
内ヶ崎酒造店
みんなの感想
おくのかぜ 特別純米
ササニシキ100%
鳳陽 内ヶ崎酒造店
甘口を思わせる飲み口喉越し。
米の旨み。深い味わい。
酸味が効いて辛口をイメージするが昔ながらの味わい。美味しい。
特別純米 初絞り
喉越し軽やかスッキリ
本醸造
温燗で
鳳陽 超辛口純米酒
内ヶ崎酒造
宮城県富谷市
久々に自分に合った辛口。
喉越し、香り、米の旨味、キレ
違和感なし。
本当に美味しい。
おいちー。唇をおちょこに当てた瞬間に広がる香り。今夜はこれで朝まで飲みたい呑まれたい。
路地裏 中野
純米
あんま好きじゃない。
けど、あんまきらいじゃない。
鳳陽 (ほうよう)
純米吟醸
内ヶ崎酒造
宮城県富谷市
あまり香が立たない。
表示から甘口と思いきや酸味から辛口?と思わせる。喉越しもクセがあるかと。
でも、飲めば飲むほどお米の味わい、喉越し、キレ、絶妙なバランス。大変美味しい甘口。本当に美味しい日本酒の一つでした。
鳳陽 おくのかぜ
特別純米酒/原酒生酒
宮城県富谷市
新鮮な香、程よいフレッシュな味。料理とマッチング。美味しく頂きました。
鳳陽
特別純米酒 源氏
内ヶ崎酒造
宮城県富谷市
これは美味しい。
特別純米原酒ひやおろし。
辛口で飲み易い。
アルコール度15度
日本酒度+4
鳳凰特別純米酒源氏
特別純米酒
すっきり 米の旨味
超辛口純米…冷やで若干の瓜っぽさ。どことなくマイルドでバランスのとれた超辛口。宮城最古の造り蔵の辛口は丁寧さと真面目さが滲み出てます。ひなまつりに手巻き寿司と。
水のよう、
💓
宮城県
鳳陽
宮城県富谷市富谷にある、宮城県最古の酒造メーカーのお酒。
辛口、純米酒、函とラベルが超綺麗!緑の箔が美しい!
蔵の華 純米大吟醸 凰陽
大吟醸B部門金賞
五反田TOCビル ジョイ・オブ・サケ東京2018にて
超辛口純米酒 キレ味冴える爽やかな味わい。きりっと引き締まった喉越しの良い超辛口のお酒です。
これは飲み過ぎる
ほんとおいしい😊
特別純米原酒初しぼり
スッキリとした先味
特別純米原酒ひやおろし
醸造香とは異なる独特な香りと甘味。コクあり
特別純米原酒 鳳陽ひやおろし