
防長鶴
山縣本店
みんなの感想
食事に合う辛い酒
山縣の酒
防長鶴、おにぎりに合うバージョン。ご飯+漬物が最強に合う
防長鶴(ぼうちょうつる) 純米無濾過原酒
日本酒と牡蠣…時々おでん BACHIYA(国分寺)
マイルドです。?
クリアで甘め、微発泡で爽やか!
甘口
フルーティー
メロン
ひやおろし
この秋初のひやおろし
お先です
2022/09/20
天神の山口県のお酒の日本酒バー
「ニホンシュト-2nd season-」
おりがらみ 純米 生原酒
雄町 64% 番外編 こうぜん
おにぎりシリーズらしい。あっさり飲みやすい。
番外編 超辛口 純米 生酒 カリカリ梅
ふくはら酒店にてツレが購入
最初は確かに超辛口だったんだけど、刺身のツマの海藻だと辛味が減って…水?!
う~ん、冷じゃない方がいいのかなぁ?
防長鶴 純米酒 山田錦おりがらみ生原酒
甘味:弱い ・・・・★ 強い
酸味:弱い ・・★・・ 強い
苦味:弱い ・★・・・ 強い
濃さ:軽快 ・・・★・ 濃厚
アル:弱い ・・・★・ 強い
香①:クセ ・・・★・ フルーティ
香②:弱い ・・・★・ 強い
めっちゃ甘い!アルコール感もあるけど、フルーティだからあんまり気にならない。バランスよくて美味い!!
感謝の純米大吟醸生酒
ふくはら酒店にてツレが購入
フルーティーで旨辛〜( ꈍᴗꈍ)
刺盛も枝豆も牛すじの味噌煮もミックスナッツも合う〜( ꈍᴗꈍ)
福島屋のバルサミコドレッシングのサラダは酸味が喧嘩して、超辛柿の種は柿の種の主張が強すぎて合わなかった〜(╯_╰)
ツレは★4つど言うけど、コスパ良いし、5つでしょ!(≧▽≦)
さっぱり
マイルドだけどしっかり、微々ガス。
防長鶴 純米大吟醸 生酒
爽やかなラベルの通り、爽やかな味わい。
美味しい!
防長鶴 生純米酒
夏酒らしいスッキリした飲み口
超辛口 純米生原酒 無濾過
美味しい辛口
最後に少しアルコール臭が残る
ブドウの皮のような味?
防鳥鶴 限定品 2019Hybrid山口限定
ほんのり甘みあり。まぁ普通。
純米無濾過生原酒
超辛口!
飲んだ瞬間は炭酸のようなシュワ感
あとから鼻に抜ける日本酒感
辛口でお酒感は強い
2020年9月23日開封
上野・関矢酒店で購入
いかにも生酒たるフレッシュな若草のような香り!
最初実に甘く、グレープフルーツのような酸味と苦味!
しばらく口の中に居座るが、段々とキレていく。
唐揚げとか、油物と一緒でもかなりイケる❗️🐔
少しツンとする感じが苦手だったので、2、3日置いてみました。
やはり、少し円やかになりました。
日本酒はゆっくり呑みたいですね。
純米
上品だけど味も香りも強くておいしい、ぎりぎり食中酒としてもいける強さ
庫裏