たかちよ

houjunmujin

高千代酒造

みんなの感想の要約

新潟県の高千代酒造の日本酒「たかちよ」シリーズは、フレッシュでジューシーな味わいが特徴であり、フルーティーな香りが楽しめると評判です。また、フルーツ感や甘さがありながらも、飲みやすさを保持しており、多くの人に好まれています。酸味や甘みのバランスが良く、旨口かつキリッとした味わいが楽しめるとされています。また、特定のラベルや素材が用いられているバリエーションもあり、個性豊かなラインナップで楽しめる点も魅力とされています。

みんなの感想

ほっしー
2016/03/13

新潟酒の陣より調達
なにが淡麗辛口だ!味あって能登杜氏みたいな造り。好きだなー。刺身似合うなー。

★★★★★
5
TET
2016/03/13

スッキリフルーティ
ワイングラスで!

★★★★★
5
ナオ
2016/03/12

甘め。

★★★★★
5
田中鶴齢
2016/03/11

アタリマエ~❗✨

★★★★★
5
ゴッピー
2016/03/08

緑と青がグレフル赤りんごピンクピーチで次がこの紫マスカット。
最初の緑に惚れたけどこれもイイ!なんでいちいちその香りがするの♡

★★★★☆
4
A
2016/03/06

うすにごり活性生
微発泡のちょい甘め
そこそこしっかり

★★★★☆
4
White-mt
2016/03/06

微々炭酸のようで濁り成分もあってやや白いお酒。びっくりポンでした。味も比較的しっかりしてて、よかです。少し置いておくとどんな味になるのでしょう!?
3日後飲んでみると、適度に発砲感が抜けてうまかった。

★★★★☆
4
ばっきー
2016/03/05

アップルラベル!

★★★★★
5
ぼんさい師匠
2016/03/05

ピンク 純米kasumi 無調整生原酒
今夜は華金なので3本空けました。まずはたかちよピンク桃味。微かに🍑の味がしてほんのりかすむ薄濁りタイプです。上立ち香は酸味が効いたフレッシュさが先行して含むと非常にクリーミーです♬

香り ★★★★☆
甘み ★★★★☆
濃醇 ★★★☆☆
酸味 ★★★☆☆
評価 8.8 / 10.0
価格 ¥1,400(税込 ¥1,512)720ml

★★★★☆
4
さかなや
2016/03/03

たかちよかすみ、薄濁り甘酒みたいな香り、シュワっとグレープフルーツみたい。メッツグレープフルーツか?結構濃いので沢山は呑めないなぁー

★★★★☆
4
ぴっぺん
2016/02/29

友人に頂いたお酒。
甘み、旨味強めだが酸味のバランスがよい。嫌味な感じはなくとても美味い。
夜中にアニメを見ながら飲んだがなかなかどうして良い感じに酔わせてくれる。
もう少し飲めば魔貫光殺法撃てるかもしれん。

★★★★☆
4
ぼんさい師匠
2016/02/29

ブラック 厳選中取り本生 純米大吟醸
「レッド」に続く第二弾。上立ち香は果実香が心地良く漂い、含むと高精米らしいスッと消えるキレの良さが際立ちます。レッドの甘さに濃醇さ更に凝縮されたクセになる味わいです。飲み手を選ばず左党の全ての人に受け入れられる濃厚さと甘さのバランスが調和された「たかちよ」の代表銘柄です。レッドを呑まれた方はこちらも是非◎

香り ★★★★☆
甘み ★★★★☆
濃醇 ★★★★★
酸味 ★★☆☆☆
評価 9.5 / 10.0
価格 ¥3,200(税込 ¥3,456)1.8ℓ

★★★★☆
4
ぼんさい師匠
2016/02/24

レッド 無調整生原酒
「たかちよ」らしい甘みが凝縮された完成度の高い濃醇甘酒。上立ち香は酸味が効いたフレッシュさが先行します。蜜をたっぷり含んだリンゴの様な濃厚な甘さが主役で酸味とのバランスが調和されたお酒です。

2/28:追記 熟成されて甘味が増しました
香り+★2 甘味+★1
香り ★★★★☆
甘み ★★★★☆
濃醇 ★★★★☆
酸味 ★★★★☆
評価 9.4 / 10.0 (+0.3対前回)
価格 ¥1,400(税込 ¥1,512)720ml

★★★★☆
4
Sake Or Die
2016/02/23

あかちよ完売で泣く泣くももちよ。
ももっ♪もも♪を期待するもピーチ感は感じられず。
ま、おいしくて3合くらいのんじゃったけどね。
あかちよ、どっかに残ってないかなー?

★★★★☆
4
こーすけ
2016/02/17

2016/2/17 地元の酒店より購入
豊醇無盡たかちよ 扁平精米 無調整生原酒 赤ラベル

私が日本酒購入の参考にしているサイトで絶賛されていたお酒です。ステマかな?と疑いつつも興味があったので買ってみました。上立ち香、含み香の主張が強く、酸味と旨味が強烈です。苦味と甘味は平均的。私の好みではありませんでしたが、美味しいお酒だと思います。☆3.5です。

開栓3日目。強烈だった酸味に丸みが出て飲み易くなり、甘味を引き立ててくれています。☆4つに変更。

★★★★☆
4
phantomii
2016/02/15

たかちよ ピーチラベル

★★★★☆
4
ANYSAN
2016/02/09

ピーチラベル Kasumi 無調整生 アップルラベルと比べると大人しめの印象。とはいえこれはこれでたかちよらしい甘さとフルーティさがあって美味しい。

★★★★☆
4
田中鶴齢
2016/02/06

絶対旨い❗✨
たかちよシリーズ❗✨
旨さブッ飛び❗✨

★★★★★
5
おがやん
2016/02/03

芳醇無盡生原酒 冬季限定品 漢字の高千代とは全く異なる豊かな味わい、米の旨味。旨い(*^-゚)v

★★★★☆
4
長野県民
2016/01/31

うわだちかはリンゴ
濃厚でキレよし!

リピートしたい。滓なし。

★★★★★
5
A
2016/01/31

豊醇無儘たかちよ
扁平精米おりがらみ(青)
キレと甘みが同居
インパクトはそれほどでもじっくり飲みたくなる酒

★★★★☆
4
Sake Or Die
2016/01/29

香りパイナポー!
味もパイナポー!!

花陽浴に似てるけど、花陽浴よりおいしい!!!

四合瓶買ったけど、一升瓶(2,700円)でリピート確定!!!!

★★★★★
5
そらまめ
2016/01/24

しぼりたて 生原酒

★★★★☆
4
ここもこ
2016/01/23

たかちよ ブラック 厳選中取り
無濾過生原酒  精米歩合:48%

香りは穏やか、酸味はあまり感じ無く、甘味、旨味は強いかな
後口は甘いながらくどさは無く、余韻深くフェードアウト。
個人的にはもう少し酸が欲しいかなと感じました。

★★★☆☆
3
beakmark
2016/01/22

27BYのブラック。これはんまい!!

★★★★★
5