たかちよ

houjunmujin

高千代酒造

みんなの感想の要約

高千代酒造の日本酒「たかちよ」は、フルーティーで甘さがあり、香りも良いと評されています。特に、パイナップルやチェリーのような果実味が感じられ、甘酸っぱい味わいが楽しめるようです。一部の商品は無濾過生原酒であり、フレッシュでジューシーな口当たりと、長い後味が特徴として挙げられています。また、他にも季節限定のラベルや、ハロウィンラベルなど、多彩な商品展開が行われているようです。

みんなの感想

くぼさん
2020/12/22

大好き

★★★★☆
4
酒呑みさん
2020/12/21

酒のあべたや
1760円

★★★☆☆
3
uuukey
2020/12/20

たかちよ 純米大吟醸 無濾過生原酒 おりがらみ ハロウィン カスタムメイド

★★★★☆
4
uuukey
2020/12/18

たかちよ 無濾過生詰原酒 赤ラベル

★★★★☆
4
uuukey
2020/12/15

たかちよ 扁平精米 おりがらみ しぼりたて生原酒

★★★★☆
4
かつおぶし
2020/12/15

豊醇無盡 たかちよ 扁平精米おりがらみ

リピです。やっぱり美味しい。

★★★★☆
4
ふうちゃん
2020/12/14

スッキリ

★★★★☆
4
みや
2020/12/14

59Takachiyo 雄町 無調整生原酒 純米吟醸

★★★★☆
4
みあ
2020/12/07

たかちよ 限定品 扁平精米
無調整おりがらみ カップ

優しい カルピスみたいな柔らかさ。ふんわりしてすっきりしてる

★★★☆☆
3
りんこ
2020/12/07

淀川酒店さんにて。
500mlの、コンパクトサイズ。
若干の割高感はありますが、味もパッケージもツボなのでよし!

思ったより、甘さおさえめ。
でも、やっぱり美味しい😆💕
昨日いただいた外池さんのにごりより、香りや甘さがあって好きです🎵

今のとこ、にごりは澤姫さんが別次元で一位(私ランキング)なので、そこにどれだけ近づける濁り酒に出会えるかが今後の楽しみです💕✨

★★★★☆
4
Ken.K
2020/12/07

たかちよ グリーンしぼりたて
生原酒

じゅわっと甘味が広がる
あっという間に空いてしまった

★★★★☆
4
aiai
2020/12/06

限定品 扁平精米無調整生原酒 おりがらみ本生

★★★★★
5
みねぴ
2020/12/05

おりがらみ しぼりたて生原酒
魚沼清酒
フィレンツェサケ

★★★★☆
4
ヨシダ君
2020/12/02

たかちよ 2021
一本〆 100%

★★★★☆
4
諸葛亮米
2020/12/02

Takachiyo59シリーズ新潟産一本〆です。
口に含むとフルーティ(パイナップル❓)爆発💥その後米の旨味を感じながらサラッと飲めます。女性受けしそうですが、飲兵衛オヤジもしっかり楽しめます😀

★★★★☆
4
maumau
2020/11/27

美味しい!!!のみやすい。新潟。

★★★★★
5
Mにぃ
2020/11/27

赤ラベル 無ろ過生詰原酒

★★★☆☆
3
八兵衛
2020/11/23

たかちよSPARKうすにごり活性無調整生原酒 2860円/1800ml
微発砲とフルーティーさが絶妙。おりがらみの良いところは、数日経つと深みのあるまろやかな味に変わるところ。これはやみつきになります。

★★★★★
5
鳴門のうず潮
2020/11/22

徳丸 59たかちよ
純米吟醸 一本〆 2021
冷酒
ぶどうのようなフルーティ甘さのすぐ後に辛味が口の中に広がる

ぬる燗
甘さが抑えられるが、燗の旨さが辛味とともにやって来る

★★★★★
5
nori
2020/11/22

魚沼清酒
豊醇無盡
限定品
扁平精米
おりがらみ
しぼりたて生原酒

★★★★★
5
かきぴー
2020/11/21

たかちよ 一本〆

★★★★★
5
Ken.K
2020/11/21

たかちよ 赤ラベル 純米無調整生原酒

会いたかった!
最高!

★★★★★
5
アクエリアス
2020/11/14

藤澤屋  税抜き1450円

★★★★☆
4
酒好きバビちゃん
2020/11/12

ハロウィンラベル

★★★★★
5
aiai
2020/11/11

雄町 生原酒赤タータン

★★★★★
5