
宝剣
宝剣酒造
みんなの感想
広島・呉市の酒、宝剣
酒未来100%使用
精米歩合50%
純米吟醸
宝剣の酒未来は初。
クセのない
スッキリだけど
軽くない。
料理の邪魔をしない
美味い酒。(*´꒳`*)
宝剣は間違いない。
ワタシの中では宝剣が広島一位
純米大吟醸 中汲み
僅かなミルキーな香り、化粧品の味、変わってる、キレはよくスッキリ
くせがないおいしい
なんでも話せる親友
酒未来が一番旨いと思ってますが、皆さんはどーなんすかね。笑
純米 極辛口 広島県産八反錦100% 精米歩合60%
最後帰る前にお薦めされてしまった。。。
マスカットっぽいような。。。香りはしますが、確かに辛い
グラスを回したり、注いで少し空気を含むと乳酸の香りがたってる気がしますね
純米吟醸 秋あがり、八反錦の秋の宝剣
広島・呉市の酒、宝剣
国産米100%使用
精米歩合60%
レトロラベル・純米酒
八反錦をベースとした純米酒に
純米大吟醸や純米吟醸の
"せめ"の部分をブレンドした純米酒。
今夜も飲みたい(*´꒳`*)
純米酒 極辛口
@にこのとなり
涼香 純米吟醸
すっきりだけど、食べ物と飲んだらマイルド 美味しい!
2022.07.15 にるご
私の中で広島一位🥇
寳劔 呉の土井鉄
純米吟醸 中汲み 酒未来
綺麗でかなりの透明感。良い意味でサラサラ&滑らか水の様。丁度良く自然な甘辛。纏まりが良い。変なアルコール&日本酒感は皆無。開栓数日後〜酒未来らしい甘味が優勢。4〜5の評価。
矢島酒店で購入
(冷酒)
超辛口。スッキリ。
レトロ 純米酒 冷酒
バランスがいい!と言う表現のやつ。呑みやすい。ほんまなんでも合いそう
キリッとした酸の中に、米の旨みを感じます。
純米 超辛口 八反錦60%
セキ
純米吟醸 山田錦100%
優しい山田錦アロマ
軽く檜アロマも
軽くて甘い飲み口にしっかした後味
3.8
四合1800
純米吟醸 秋あがり 湧水仕込 八反錦
口当たりすっきりからのまろやか
宝剣
広島出張でいただきました。
香りスッキリ、味わいもスッキリフルーティ。
美味しいです。
遅めの帰宅、遅めの晩酌。
何年振りかの宝剣。酒未来◎
前回は生酒を冬に飲みましたが、こちらは火入れなのに結構甘味が強くて意外!
北陸酒のほっこりさとも違うしみじみとした日本酒感。全体的にはやや甘味優勢ですが、口当たりから一貫して軽快。旨味も軽やかなので飲み心地抜群(’-’*)♪
平日の晩酌にぴったりな一本。これは旨い☆
純米 超辛口 八反錦 60%
湧水仕込み セキ
純米酒 超辛口 湧水仕込 広島県産八反錦100% 精米65% ALC15
八反錦に由来するのか、少し癖があるように感じますが、超辛口の本領発揮の味わい。今夜の味の濃いあん肝、白子、脂の乗ったショゴにあってました。
20211102茅ヶ崎笑男酒場Chirori
寶劔、涼香純米吟醸、広島県産八反錦100%使用。富士山周辺の西湖近郊コンビニで購入。辛口だが微かに甘みがある。秋刀魚の塩焼きとベストマッチ。明確な塩味と合わせると甘みが感じられます。