
宝剣
宝剣酒造
みんなの感想
純米酒 生 湧水仕込 八反錦
純米大吟醸 中汲み
優しい青リンゴ系の香り、飲み口サッパリ、旨みの余韻と酸の余韻が絶妙、旨い
純米吟醸秋あがり 落ち着く味わい 体がとろける~
ひやおろし🍁
広島・呉市の酒、宝劔
八反錦使用
精米歩合60%
レトロラベル・純米酒
SAKE COMPETITION 2023
GOLD 受賞酒!
今回は惜しくも2位でしたが
めちゃ美味いです!
仁さん
酒未来🍚
純米吟醸 酒未来 湧水仕込
ごく優しいミルキーな香り、甘みと旨みが広がりきる前にサッとキレる感じ、旨い
宝剣純米超辛口
新酒ですが香りも優しく
スッキリ
すっきりすっきり
寶剣 純米酒超辛口 湧水仕込み 広島県
とても綺麗な辛口でスッキリ美味しい。
呉の土井鉄 純米吟醸 愛山50
八反錦よりこちらの方がすっきりしている。すっきりしていても甘旨味と酸味がバランスよく感じられ、とても美味しい。飲み疲れせず最後まで楽しくいただけた。
一番好きな酒。幸せー😆
純米吟醸 県産八反錦100% 磨き55%
呉の土井鉄の醸す國酒、時として無性に呑みたくなる國酒で有りまする〜❣️ソレは、本能なのか?忘れられないあの味わいが、身に迫る感じで喉が鳴るので有りまするよ〜www ❗️純米の鬼👹土井鉄では有りまするが、今日は、ちょいと贅沢な純米吟醸ですね〜👍
スッキリとしてまするが、後からの米の旨味と独特のキレ、流石土井鉄(^^)❤️
うま過ぎ〜呑める國酒相変わらずで有りまする〜^ ^v
広島・呉市の酒、宝剣!
レトロラベル・純米酒!
解説不要にて、あしからず。
(*´꒳`*)今夜も美味し!
純米 白ラベル 八反錦60%磨いて醸されてますね〜♪ 『白ラベル』佇まいからして
カッコ良いし❣️そして、キャップの【一滴入魂】が光りまする〜🌟 白ラベルは初で有りまするが、おもむろに、【一滴入魂】をくるっとな〜🌀 立ち香はさほどしませぬが、含みと、スッキリとして、梨の感じからスーと引けたのですが、盃を重ねていると、呑み口スッキリ変わらず、大好きなセメ香まで香りながらも、ピシッとキレる、コレこそ、呑み飽きしない國酒と言うのでしょうね〜^ ^U❗️更には、呑む程に酔う程に感動すら感じましたよ〜(^_−)−☆ 呉の土井鉄、男酒❗️矢ッ張り美味いので有りまする〜^_^v❤️
とても飲みやすい辛口
「お宝さん」駒川中野
純米酒 超辛口/広島県
フルーティで飲みやすい
どんな食事にも合う
彩鷄@上井草
呉の土井鉄 山田錦 純米吟醸 中汲み
やはり味のバランスが良く派手すぎずとても美味しい。今年の年末年始はこのお酒で過ごした。
純米酒 生酒 八反錦 新酒
純米酒 広島県産八反錦100% 使用の磨きは60% 蔵元の湧水仕込のオール広島
『宝剣』呑みたくて取扱の有る酒屋さんに行って来ました、今回はグリーンラベルの純米をチョイスしました(^^)v
『宝剣』は広島の國酒の中にあって辛口てなイメージが大きいですが、火入れにして、結構フレッシュ感もあって旨味も最高‼️
そして、程よい渋みと酸が効いて来るし^ ^食中酒で味わいのある良い國酒で有る事は皆んな知る所かと、、、
更には、コスパも最高で、呉の土井鉄、相変わらず狂いの無い良い國酒を醸しますね〜❣️
決して、今風では無い味わいながら、旨い〜❤️
酒未来✨
寳劔 純米酒 火入
お初!少し柑橘系の香。まろい酸とほっこり系甘旨味がふわっと優しい。少しミネラリーでクリアな味わい。微々辛味。終始穏やかでキレも抜群。軽過ぎず重過ぎず👌ぬる燗が良さそう😋ラベルからどクラシック系かと思いきや全くそんなことなくいい意味で期待を裏切られた笑
純米酒 超辛口 磨き60% 一滴入魂の旨し國酒、また逢えて嬉しいですね〜^ ^v 超辛口⁉️嘘だ〜て思う味わいで有りまして、、確かスッキリと入ってくる来て、旨味が次に来まするが〜❣️辛さて、何をもって辛さを表現してるのかな?て思うました、それは、キレキレのスルスル行けてしまう、ソレ何だと思いました、ちょと前のレトロラベルとは又味わいが違いうこだわり、ヤンキーの気持ちは、ヤンキーは良く分かりますからwww‼️呉の土井鉄、今更ながら益々愛すべき(((o(*゚▽゚*)o)))❤️