
豊香
豊島屋
みんなの感想
豊香 春 純米かすみ酒
春らしい和アートなラベルが暖かみを感じる。原酒だがAlcは14%と低め。
開栓するとシュッとガスが抜ける。上立ち香はアプリコットやパッションフルーツの様な南国系の華やかなもの。含むと、口内が炭酸の粒々感で満たされると同時にジューシーな甘さと酸味が広がる。果実感が際立っていて、風格はないが、とてもフレンドリーでいつ誰とでも気軽に飲める酒、という感じ。好印象。方向性としては、紀土に近い。
2日目以降、果実感はそのままにボディに膨らみが出てきて、更にキレが素晴らしく良くなった。『日本酒』としてのバランスが良くなり、一層魅力的に!
CPも良く、甘口が好きな方にはオススメできる一本だった^ ^
呑んべいになった日 H29/3/22〜27
コストパフォーマンス最高です。
お燗にしても優しい感じでうまかった〜
純米原酒 生一本
諏訪の地酒 辛口ですが、和食とも合い、出過ぎない上品さも感じます。美味しいですよ‼
四杯目に飲む酒🍷
新酒おりがらみ 純米生原酒無濾過 初しぼり
やわらかくて飲みやすい
ほんのり酸味もあってどんどん飲めそう
2017.01.22 酒虹
コスパ高い
豊香 純米原酒生一本
年末年始の旅行先、長野で購入。
あまり期待せずに買ったけど、なんと美味いこと美味いこと!
華やか嫋やか軽やか、かといって煌びやかなわけではなく好感の持てる美味しいお酒でした。
赤飯、牛筋煮込み、玉ねぎ丸ごと煮とともに。
特別純米酒
スッキリ華やかな香り
御徒町吉仙にて
純米原酒
諏訪乃生一本
純米原酒 諏訪乃生一本
旨口なのにキリッ とした舌ざわりとスキッとした喉ごし 食中酒に最適です。
秋あがり 別囲い 純米生一本
長野県産しらかば錦を70%精米した純米酒ひやおろし。穏やかに香り、伸びやかに深い味わいと口の中に広がるモッチリ感、爽やかな酸味でキレが良い。
長野・岡谷市の酒、豊香!
精米歩合70%の純米生原酒!
70%とは思えぬ美味さ!
(=´∀`)人(´∀`=)
燗酒と謳ってるだけあって美味い
燗酒のイメージが変わった
純米原酒 諏訪乃生一本
バランスの取れた辛口、これも私にとっての5つ星です❗
すっきり旨コク系。甘い豊香とは一線を画す。
さすがは信州秘密の酒。レベルが高い。
信州秘密の酒 7月号ですよ〜〜 純米吟醸 限定酒 飲み口いい感じ〜〜 コレ❣️ヤバいヤツかもw
うまくち、甘口、後味はすっきり。
辛口らしいけど、後味からかな?
香りは強い。吟醸香 味は最初軽い甘味の後にすっきり洗い流す用な味わい
豊潤な香りが素晴らしい。口の中で転がすと奥深な味わいが素晴らしい!
純米吟醸 辛口生貯蔵 美山錦100%使用
きりっとしてるのに後味が甘くてさっぱりした美味しいお酒です(*^^*)
純米吟醸 辛口生貯蔵酒
スッキリ!
純米大吟醸 たかね錦
名前の通り豊かな香りで甘旨
純米大吟醸 無濾過生酒
ドシッとしたコクがとろみを感じさせ米の香りがしっかりと香る。
春 しぼりたて 純米かすみ酒 限定品 無濾過直汲み