豊香

houka

豊島屋

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

アリ
2025/04/26

香りは華やかでしっかりとある。おりが僅かに混ざっている。
口に含むとフレッシュ感の炭酸感かあり、洋梨やマスカット、桃のようなフルーツ系の香りが鼻にあがってくる。旨味と甘味がしっかりとあり、ジュースのような雰囲気。舌に留めると、ピリッとした刺激が良いアクセントになっている。
飲み切り時は優しく、余韻は旨味と渋味があり、徐々に甘味が出てくる。
久しぶりの豊香。相変わらず美味しい。値段も大きく値上げしておらずありがたい。4合瓶で¥1,350は今のご時世だと本当に凄いと思う。ラベルの色合いがクラシックな雰囲気になっているのも良い。
また機会があれば飲みたい。豊香熱があがってきた。

★★★★★
5
のものも
2025/03/23

岡谷には高天しか無いと思っていた。びっくり!これからお世話になりそう。

★★★★★
5
のものも
2025/03/04

岡谷のここ、知らなかった。高天だけだと思ってた。
美味しい。これもあっという間に無くなった。最近飲み過ぎ?

★★★★★
5
yasu14
2025/01/20

特別純米 生酒

★★★★★
5
Daiginjo
2024/11/10

豊香 純米吟醸 無濾過原酒 金紋錦
精米歩合 59%
16度
株式会社 豊島屋 長野

★★★★★
5
いぴの
2023/11/09

十四代に似てる

★★★★★
5
おおぱし
2023/10/27

口当たりの甘さと香りからのガス感。シャープでは有りますが滑らかで美味い。金紋錦は少し硬いイメージが有りますがコチラは上手く味わいにつながっている印象。
無濾過生原酒好きの店主が選ぶ6本のうちのその1。ザ無濾過生の印象。誰が飲んでも美味しいと言うでしょう。
純米吟醸 無濾過生原酒 金紋錦 つじむら酒店頒布会

★★★★★
5
アリ
2023/04/14

香りは豊香らしい爽やかなフルーツ系。色は透明。
口当たりは中程度、メロン系の爽やかな香りが鼻にあがってくる。フレッシュ感満載でピリピリしている。旨味もあるが辛味も強い。
飲み切り時はアルコール15度にしてはやや強く感じる。余韻はキレが良くすっきりしている。
安定の豊香。値段は4合瓶で¥1,450でまずまず。やや辛口テイストではあったが、美味しく楽しめた。

★★★★★
5
あーり
2023/03/18

信州のお酒。すっきりとしているものの、程よい甘い香りが広がる。甘さが残りすぎず、きつすぎず、飲みやすい。

★★★★★
5
ラグ
2023/02/16

舌がピリピリする

★★★★★
5
えきりゅう
2023/02/04

「平塚」千葉
★燗 純米酒 生一本/長野県
最初から最後まで甘みとコク

★★★★★
5
kaidou_walker
2022/11/20

純米無濾過生原酒 新酒初しぼり
GINZA NAGANOにて購入

うっすら白い〜
甘くてぷちぷち〜(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
サラダよりタンパク質のアテ(刺盛り、牡蠣フリットオイスターマヨ味、七味かけすぎた焼鳥、塩辛すぎて湯通しした惣菜ふぐの革)が合うなぁ〜(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+
あっという間に無くなってしまいました〜(;^ω^)
1,320円(税込)ですわよ〜✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧

★★★★★
5
アリ
2022/11/13

香りは控えめながら、豊香らしい華やかな香りがある。色は透明に近い。
柔らかい口当たり、優しい旨味が広がる。ライチ感も遠くにあるが、軽快感は控えめでしっかりとした味わい。
飲み切り時は優しく、余韻は旨味と米の甘味がしっかり残る。
優しい味わい。派手さはないが、じんわりとくる落ち着いた味ではあるが、豊香らしい華やかさがしっかりと感じられ美味しい。
豊香はハズレがなく抜群の安定感。値段も4合瓶で¥1,300とコスパもまた抜群。ラベルのイメージらしい味わいだった。コメヤス酒店で購入。

★★★★★
5
さく
2022/09/17

少し甘口。
でも美味しい‼️

★★★★★
5
須藤の黒
2022/08/29

先輩!ありがとうございます!
長野万歳🙌香りの素晴らしさ🤩

★★★★★
5
アリ
2022/08/19

香りは華やかな吟醸香が漂う。色は微かにおりが絡んでいる。
口に含むと鼻にふわっとフルーツの香りがくる。バナナ、メロンがメイン、ほのかにライチもありフルーツ感強め。どっしりとした旨味もあり、フレッシュ感もある。
飲み切り時はやや強いが、フルーツ感が強いため、酒単体でも全然飲める。余韻は微かに渋味と、米の甘味がほのかに残る。アルコール17度とは思えない程の優しさ。
豊香のイメージらしい酒でコスパを考えると素晴らしいお酒。1升瓶で¥2,200とコスパが良い。コメヤス酒店で購入。豊香は安く安定して美味しい。銘柄を聞いて味がイメージ出来るのもまた良い。

★★★★★
5
はるな
2022/08/19

飲みやすくてスッキリしてる
うまい

★★★★★
5
さきま
2022/08/11

美味しい。水。

★★★★★
5
日本酒女子さくら
2022/06/26

純米吟醸 金紋錦
すっきりしてて少し苦味と米の旨みがあってうまい
長野 2022.06.26 sake panic shinsyu Matsumoto

★★★★★
5
すずめ
2022/06/01

純米生原酒
諏訪生一本

★★★★★
5
須藤の黒
2022/03/19

フレッシュ フルーティー ガス感!美味い!コスパ抜群です!

★★★★★
5
週末飲んべえ
2022/01/23

キレッキレにしてしびれる飲みごたえの純米生酒🍶

★★★★★
5
日本酒女子さくら
2022/01/08

新酒初しぼり 純米無濾過生原酒
おりがらみ生一本
あまさの向こうに酸味と辛味があって、すっきりうまい。後味は辛口
2022.01.08 しまる

★★★★★
5
アクエリアス
2021/12/16

山田屋

★★★★★
5
山さん、
2021/11/15

信州秘密の酒、8月号の2本目で有りまする〜www ! 今日は、信州の朝、今期初の冷え込みとNEWSが騒いで居りまする〜🥶!
コレ又、今頃の開栓で有りまするよ〜、、、家柄がスロースターな故に、遺伝子は受け継がれて居りまするね〜(〃ω〃)‼️
白麹で仕上げた國酒らしいので有りまする❣️
一昨年のアワードの蔵元様で、イケてる訳ですね〜、立香良いすよ〜👍含むと、酸が立つし、夏酒🌻レモネード⁉️イヤイヤ、超昔し(昭和の時代)部活の試合でタイムアウトに飲んだ粉末のゲーターレイドの余韻、ゲーターレイド今でも有るんでしょうか?そんな、懐かしい残り香が嬉しいオッサンで有りまする〜(^.^)U
裏書きに寄りますると、肉や、濃い口の料理に合わせてgoo❗️との事ですGA!普通にクイくいと、、、ハカ行きますね〜(^_-)❤️

★★★★★
5