
不老泉
上原酒造
みんなの感想
16種類のお酒を飲み比べ。
それぞれ1合瓶でやって来た。友達と一緒に、また同じものを買った遠距離の友達とオンラインで飲み比べをして楽しかった。
どれもしっかり濃いめの味がした。
酒米では雄町と渡船が美味しかった。
ふろうせん パンチが強い 滋賀渡舟を使った
純米吟醸 滋賀県高島市
辛口、軽みの酸味としっかり米の旨み
山廃
仁井田の無添加と似た味わい
速醸 特別純米原酒 参年熟成 山田錦60
熟成のカラメル甘さが楽しめる。燗にすると酸が引き立ちとても美味しくなった。
純米吟醸 中汲み 生酒
すっきりした味わい
木槽天秤しぼり
特別純米 無濾過生原酒。まさに生原酒の味わい。度数の高さがガツンときます。琵琶湖周遊旅行中の長浜の駅の横にあった風情のある酒屋さんで購入。
杣の天狗 純米吟醸
木槽天秤しぼり生原酒
独特な香りと味わい、冷酒だと食事にも合わせが思いつかずいまいち好みとは言えなかった…。
温めたら杯が進んだ!
買ったばかりだったものの以前お店で飲んだ時とは少し印象が違うな、、。
1.11
・口に残る味
・ぴりぴり
熟成された黄色味
アミノ酸でピリピリ
豆腐と合いそう
山廃純米吟醸 火入酒 からくち
杣の天狗 うすにごり生原酒 山田錦59%
飲み口は麹っぽい、甘みもあり少し濃厚に感じるが美味しい。
少し糠っぽい
よこちょう@京都
かなりガッツリ
2021/11/30@煮込鈴や
旨燗
山廃純米酒
山田錦使用
その名の通りお燗向き
柔らかな旨味
ぬる燗
すーっとした、ドライな味わい
2019.02.17 なな治
初しぼり原酒
木槽手瓶しぼり
無濾過生原酒 亀の尾
山廃純米吟醸
まろやかだけどクセがある
山廃仕込特別純米 たかね錦 大江戸スペシャル
第五回大江戸日本酒まつり
そこまでクセを感じなかった
8/5日に飲みました。滋賀は高島市 上原酒造 不老泉 山廃純米 三年熟成。お燗でいただきました。酸の強い飲み口で、良い熟成感。まろやかさと米のコクある旨味で優しい味わい。
アルコール度数的にはイイ感じですが、もぉ少しフルーティさが欲しいかなぁ〜😅
山廃 純米吟醸 火入れ 亀の尾55 2015BY
熟味はあるがそれほど強くない。全体に主張の少ない優しいお味。ほのかな甘旨みが辛みでキレる感じ。
ビーストキッチン@札幌