飛露喜

hiroki

廣木酒造本店

みんなの感想の要約

廣木酒造本店の日本酒「飛露喜」はフルーティーでフィニッシュがキレる純米吟醸酒です。穏やかな香りと甘旨味、キレのある後味が特徴であり、飲みやすさとバランスの良さが評価されています。また、特別純米酒もあり、さっぱりとした味わいが楽しめる点も人気です。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

じゅん
2016/02/21

番外編
前掛け

★★★★★
5
nob
2016/02/20

はせがわ酒店の四本セットで、購入

飛露喜 大吟醸
大人の酒でした。
旨い❗
大吟醸 新しい発見が出来ました❗
また呑みたい銘柄になりました。

★★★★★
5
tel2000
2016/02/19

純米大吟醸 スッキリ、綺麗な飲口、華やかな甘味と酸味が口いっぱいに広がる。濃厚な旨味に微かな苦味と辛味が優しく消えゆく。

★★★★★
5
イカDoll
2016/02/19

純米大吟醸

2015.10.18
どちらかというとワイングラスよりも小さめなぐい呑みの方が甘味がわかりやすくなるみたい。

2015.04.02
飛露喜特純のような米の旨味と辛めなファーストタッチから、ジュワッと甘味が際立つジューシーな印象。
濃いめの味わいに吟醸らしいフルーティさを合わせた、さすがのお酒。

★★★★★
5
イカDoll
2016/02/17

特別純米

2015.03.27
純米にしては香りはフルーティ。でも味は濃い目のどっしりした日本酒らしい味わい。

2015.05.22
九平次みたいなトロリとしたミルキーさを感じた。

2016/01/20
ミルキーさを帯びた上立ち香。
冷えた状態の含み香はスパイシーな感じ。米の旨味!というイメージがムンムンする。酸味は立つものの、旨味辛味が色濃く広がる。
温度が上がるとガッツリ感。酸味と辛味が増すよ。

★★★★★
5
福パパ
2016/02/16

大吟醸 すっきりとした飲みと鼻に抜ける香りが、いい感じです😊

★★★★★
5
きじ
2016/02/13

神田、飛梅で頂きました。
さすが本店仙台だけあって、お酒は東北ですね。

★★★★★
5
yy
2016/02/12

特別純米。うまい。濃厚ですっきり切れがある。単純に美味い。

★★★★★
5
hette
2016/02/10

特別純米 無濾過生原酒
輪郭のはっきりしたバランスの良い酒
余韻は永く、楽しい。

★★★★★
5
じゃいあん
2016/02/09

特別純米 かすみ酒 初しぼり

★★★★★
5
瑠璃
2016/02/09

大吟醸
水のよう、うまい

★★★★★
5
ポップ
2016/01/29

飛露喜 純米大吟醸
珍しい日本酒を定価で手に入れられて嬉しいです

★★★★★
5
peko
2016/01/29

無濾過生原どれをとっても広露喜は旨口酒うまー

★★★★★
5
ばぶる
2016/01/24

特別純米 無濾過生原酒
精米歩合:55%

★★★★★
5
たち
2016/01/19

特別純米無ろ過生原酒。うまい。

★★★★★
5
やまやま
2016/01/18

かすみ酒があったよ。珍しい!

★★★★★
5
kiyota
2016/01/10

飛露喜特別純米かすみざけ初しぼり
本日開栓 旨いこれ。

★★★★★
5
なるとも父
2016/01/05

安全祈願の直会で飛露喜に出会いました。昨年は飲めなかったので今年はついてるかも。

★★★★★
5
マスピー
2016/01/05

純米大吟醸 生詰

★★★★★
5
たぬき
2016/01/04

大吟醸。正月用にぜいたく。

★★★★★
5
たん
2016/01/02

1年前にも購入しましたが、安定していて相変わらず美味い。

★★★★★
5
じゅん
2016/01/01

飛露喜 大吟醸 飛露喜 特別純米

★★★★★
5
酒好きバビちゃん
2015/12/30

やっぱり美味しい

★★★★★
5
こーすけ
2015/12/15

2015/12/15 商談先近郊の酒店より抽選にて購入
特別純米 かすみざけ

初めてのかすみざけ。生酒特有の強い甘味と旨味。若干クドいかなと思ったところに顔を出す苦味と辛味。この苦味と辛味のおかげでクドさも気にならず、次々と杯を空けてしまえる危険なお酒です。

★★★★★
5
nomonomo
2015/12/15

絶品の飛露喜!
フルーティな味の中に米の旨み。甘みと酸味の中で広がる透明感。やっぱり飛露喜です。

★★★★★
5