日高見

hitakami

平孝酒造

みんなの感想の要約

日高見は、鮨や魚料理にピッタリのすっきりとした辛口の日本酒です。フレッシュな酸味を持ち、円柱のイメージを持つ爽やかな味わいで、飲み進むと米の旨みが感じられます。柔らかな飲み口で飲みやすく、食中酒としてもおすすめです。

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

しんちゃん
2022/05/08

辛口で飲みやすい。

★★★☆☆
3
Taka
2022/05/05

純米 山田錦の母親 山田穂
沖縄県 きち屋にて

★★★☆☆
3
ましら
2022/05/02

本醸造 精米歩合60% ALC15〜16

日高見のユニークなラベルが気になって選びました。

20220501吟醸マグロ武蔵小杉店
S(仁)

★★★☆☆
3
クリュグ
2022/05/01

純米 山田穂

短捍渡船より酸が少なく厚みのある味わい。
濃厚なフルーツの甘味と苦味。

★★★☆☆
3
やん・デ・ぽん
2022/03/27

三重県への社員旅行で、
現地の酒屋で仕入れて飲んだ酒Part2

宿のメインがやっぱり海鮮なので
、未だ飲んだ事のない「寿司屋に置いてある日本酒🍶」と言う情報を元にチョイス😎
だって魚介に合うはず☝️
ラベルも海鮮で一杯だし😁

キレも良く、純米らしく米の
旨味も感じられてやはり海鮮料理とのペアリングは良かったです。

購入額 ¥1300(720ml)

★★★☆☆
3
くしたけ
2022/03/23

久々の一升瓶

★★★☆☆
3
ame
2022/03/23

純米大吟醸助六初桜

★★★☆☆
3
Masa Kobe
2022/03/17

日髙見もいろいろなラベルがあるみたいだが、これも美味かった。

★★★☆☆
3
MYT
2022/03/13

限定 純米大吟醸
助六初桜
3.2

日高見?
って感じ
キリッとした飲み口はあるが

★★★☆☆
3
まぽ
2022/02/05

純米吟醸 うすにごり生酒
ジャケ買いした。思っていたよりしっかりとお酒の味わい。

★★★☆☆
3
白子ポン酢
2021/12/19

超辛口

★★★☆☆
3
HЯS
2021/12/12

初しぼり 無濾過生酒

★★★☆☆
3
ゆうた
2021/12/04

日高見 初しぼり 無濾過生酒
辛さあるすっきりした水みたい

★★★☆☆
3
ふるまる
2021/12/04

純辛 山田錦

★★★☆☆
3
にしやん
2021/07/18

純米
鳥みきさんのプレミアム飲み放題コース
焼き鳥に合いますね。

★★★☆☆
3
ossa
2021/07/08

日高見 夏吟(吟醸酒)
含むとフワッと。ワントーンな味わいからの苦味とアル添感。基本的にスムースな辛口。少しの香りと甘味。食中酒タイプ。開栓2日後〜正に凡庸な味わい。
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★☆☆
3
つるぺ
2021/04/19

すっきりかんある
刺身には合うとおもう!!

★★★☆☆
3
ほし
2021/03/27

辛口!
冷えてるうちにぐい!っといきたい!

★★★☆☆
3
みや
2021/03/26

日高見 純米吟醸 希望の光

★★★☆☆
3
fugu
2021/02/21

店員さんオススメで買ったお酒。ウニとボタンエビの甘さに負けないお酒とマッチするお酒ということで  うーん言う通りピッタシ!

★★★☆☆
3
こうじ
2021/02/11

辛口
ピリッとした感じで食中酒にはいいかも。

★★★☆☆
3
啓太
2021/01/05

乾杯🍶
🌈🌈🌈🌈🌈🌈

★★★☆☆
3
kin
2021/01/03

銘柄:日髙見
特定名称:純米酒
製造年月:02.09
使用米:
精米歩合:60%
酒母:
造り:
酵母:
日本酒度:
酸度:
アミノ酸度:
アルコール:15〜16度
特長:
容量:720ml
購入店:久世福商店二俣川店
価格(税別):¥1,200
飲み方:47℃、常温
memo:刺身、棒鱈、マカロニサラダ、春菊の胡麻和え

★★★☆☆
3
すずめ
2021/01/02

日髙見 平考酒造  宮城県石巻市精米歩合50%

★★★☆☆
3
sakezuki
2020/12/25

純米 生
余韻は少なめかな
甘め

★★★☆☆
3