
ひこ孫
神亀酒造
みんなの感想
純米 からくち 独特の古み香
純米酒 清酒
すっきり
温度を室温から熱燗まで変えて試してみた
全体を通して上品な感じは変わらなかったが、
1番美味しかったのは熱燗
熱燗で。
癖が強いんじゃ。
アルコールと酒の香りが鼻を強くつく。酔っ払いたい時に飲もう。
結構レアらしい。
土の香り
凡愚
熱燗でどーでしょう!
ひこ孫 純米 山田錦 3年熟成
まず、癖のある旨み?くる。これが米の旨みなのかはわからない。んで、かなり辛み感じる。冷やでも常温でも燗をつけても、かなり辛い。かなり苦手。古いタイプの日本酒かな。購入後、半年以上、氷温熟成したため悪い方にでたのだろうか?それだけではないとはおもうけど。
sweet10
酵母 協会9号 度数 17度
酒米 山田錦 精米 55%
酒度 -10 酸度 ー アミノ酸度 ー
27BY 28.3 1750円/500ml
12月17日開栓。8月30日以来。先ずはそのままで、アルコール度数が高く当たりが強めかつ結構苦味の効いた甘旨味。思ったよりも旨味がある。次いで、炭酸割りで、飲みやすくなったが炭酸のおかげでより辛口へ。12月18日完飲。
★3.5 埼玉(純米) サラリとしたお燗酒で美味
sweet10
酵母 協会9号 度数 17度
酒米 山田錦 精米 55%
酒度 -10 酸度 ー アミノ酸度 ー
27BY 28.3 1750円/500ml
8月30日開栓。麹甘酒4段仕込みの生酒とのこと。上立ち香は若干爽やかなもの。先ずはそのままで、甘味は酒度程ではなく、アルコール度数が高く当たりが強めかつ結構苦味の効いた酸味を感じる。次いで、炭酸割りで、飲みやすくなったが炭酸のおかげでより辛口へ。最後はロックで。ロックがいいかも。8月31日完飲。
純米吟醸 手作り ひこ孫。
山田錦、精米歩合50%。
流行りの吟醸香が立つ酒ではない。また、この酒はキンキンに冷やしても特徴が出ない。常温が最もこの酒の特徴が出る感じかな。
酒そのものを楽しむより、食中酒として食欲増進の酒でしょうか…。
函館で呑んでいます。まずは、人肌燗で、ひこ孫を呑んでいます。辛口とのことですが、燗にあってますね。なんで、イブなのに一人酒です( i _ i )。
2014/04/29
純米
ひこ孫
燗で
膨らむって意味が今まで良く分からなかったけど、ちょっとだけ分かった気がしました。
うまい。