春鹿

harushika

今西清兵衛商店

みんなの感想の要約

奈良県の今西清兵衛商店の日本酒「春鹿」は、超辛口の純米酒であり、キレがあり飲みやすいと評価されています。また、春らしい華やかな香りやフルーティな味わいが特徴であり、お燗にすると米の旨味が増すと評されています。一部の商品は限定品や特別製法で作られており、桜の酵母を使ったり、木桶で造られたりしているものもあります。飲み手によって好みが分かれる味わいですが、華やかさや飲みやすさが共通して評価されています。

みんなの感想

トム君
2016/11/02

きゃー、うまい😀

★★★★★
5
菊音
2016/10/22

純米吟醸生詰ひやおろし。ぐいぐいいけそうで危ないw

★★★★☆
4
宗貞
2016/10/17

純米 超辛口
超辛口の名に偽りなし!キリッと辛く後味は爽快。しかし辛みの中にはしっかりと旨みも感じる

★★★★☆
4
トム君
2016/10/13

流石、春鹿、美味しい

★★★★★
5
reiman
2016/10/08

純米大吟醸

優しい吟醸香。
ふわっとやわらかい口当たり。
後味しまる辛口。
今風、ワイングラスでどうぞ。

★★★★☆
4
nuigulumar
2016/09/26

ひやおろし
裏切りなしの美味しさ!
見つけ次第呑むべし!

★★★★★
5
ゴン太
2016/09/25

春鹿 倭姫 純米吟醸 無濾過生原酒

★★★★☆
4
ゴン太
2016/09/25

春鹿 山廃純米超辛口 生原酒 青乃鬼斬

★★★★☆
4
きつね
2016/09/22

辛め

★★☆☆☆
2
宗貞
2016/09/18

純米吟醸 生詰 ひやおろし
秋らしいパッケージだけど春鹿(笑)
飲み始めはさっぱりしながら口の中で甘味が広がる。アルコールは16度なのに何故かすぐに酔いがまわりそうになる

★★★★☆
4
まちゃこ
2016/09/18

きらめき
発砲性のお酒 飲み過ぎ要注意
蔵祭りにて

★★★☆☆
3
かね
2016/09/17

純米吟醸 ひやおろし
濃厚うまし

★★★★☆
4
宗貞
2016/09/16

純米大吟醸 活性にごり酒 しろみき
にごり酒特有の甘さがありながら爽やかな酸味もあり、後味はすっきり。

★★★★★
5
こーすけ
2016/09/16

2016/9/16 関西空港の「花ごよみ」にて
純米大吟醸

昨日から大阪に出張中。帰りに関空でいただきました。メロンの様な甘い香りに、柔らかく膨らみのある甘味。終盤に顔を出す僅な苦味が私の好みでした。

★★★★☆
4
テルル
2016/08/10

超辛口生原酒
鬼斬
香りが良く、口当たりまろやかな、飲みごたえがある18度

★★★★☆
4
うらら
2016/08/08

めちゃくちゃ濃い酒。でも最後は名前の通り斬れる。ロックがおすすめ。

★★★☆☆
3
酔豚
2016/08/06

春鹿 超辛口

豚の角煮とか味の濃いものとも結構あう。野菜とは微妙かも。

酒厨房 卜部本店@秋葉原

★★★★☆
4
かっぱ
2016/08/04

白滴
かなり甘めな豊潤な感じ

★★★☆☆
3
Ponte
2016/08/04

春鹿 山廃仕込み純米 超辛口 原酒 鬼斬
山廃仕込ならではコク、超辛口本来のキレがよいお酒。
燗もうまい。
■原料米、山田錦/強力■精米歩合58% ■アルコール度数18.0~18.9度
■酒度+12■酸度1.6■ 酵母 協会901酵母 

★★★★☆
4
立呑み大好き!
2016/08/02

鬼斬と書いてオニギリ!ってギャグかと思わせる前に味わったこのハンパない味わい。山廃純米生原酒18度、なんせ濃い。て言うか、自分が奈良県人だけにこれを推したいf^_^;

★★★★☆
4
かまけん
2016/07/27

このゴツゴツしいラベルが素晴らしい。

口に入れたときは水のようだけど、喉を通り過ぎるときに「超辛口」の意味がよくわかる、そんな日本酒な気がする。

冷やして飲むと旨いよ。

★★★★★
5
トム君
2016/07/22

爽やかだー

★★★★☆
4
ちょっき
2016/07/22

金賞受賞系の酒は期待値を超えない

★★☆☆☆
2
かっぱ
2016/07/09

僕にも春が来ました

★★★★☆
4
とっしゃん
2016/07/05

辛口 飲みやすい

★★★☆☆
3