ばくれん

bakuren

亀の井酒造

みんなの感想

dai814
2020/11/13

吟醸 超辛口 芳醇?これは辛口、という感じ。悪くない 魚

★★★☆☆
3
ベム
2020/11/12

ばくれん 超辛口吟醸 改良信交

新発売。はっきりと黒葡萄の香。個人的には飲んだ酒の中でずば抜けて辛口な味わい。終始スッキリクリアで口内をサーっと流れていきいつの間にか消えゆく。後から軽酸味や渋苦味、果実香。膨らみのある旨味もほんのり。香りが好み分かれそうだけど理想的な辛口酒かな😋

★★★★★
5
さとまさ
2020/08/23

吟醸 超辛口
精米歩合 55%
どっしりとした辛口で、どんな肴にも合う食中酒

★★★☆☆
3
ogya
2020/08/15

少し甘い、辛口、香り少しフルーティー?

★★★★☆
4
なおき
2020/08/11

すっきり辛口
超辛口吟醸
そこまで辛くはない
一合850円

★★☆☆☆
2
みねぴ
2020/08/05

超辛口 吟醸 55%

★★★★☆
4
aki
2020/07/27

めっちゃ好み!

★★★★★
5
しゅんぽが
2020/07/18

うまい。まあまあ。

★★★☆☆
3
tsuka
2020/07/15

カドクラ商店 神保町

★★★☆☆
3
sora
2020/07/13

確かに辛口。

★★★☆☆
3
Fukuちゃん
2020/07/07

超辛口吟醸🍶♥

★★★★☆
4
わんぽ
2020/07/06

ばくれん 夏ばくれん 超辛口吟醸 香りが華やかな感じでまろやかさもある。それでいて、飲み後のキレもある。通常のばくれんより、はるかにまろやか。

★★★★☆
4
たかさん
2020/07/03

ばくれん
超辛口

★★★☆☆
3
サト
2020/06/27

メーカー:亀の井酒造(株) 読み方:ばくれん
住所:山形県鶴岡市 特定名称:吟醸
原材料:米、米麹 アルコール度:18~
酒度:+17.0~+17.3 酸度:1.0
原料米:麹 山田錦、掛 美山錦 精米歩合:55%
状態:生詰 管理:冷暗所

★★★★☆
4
tomxchinos
2020/06/26

夏酒/ばくれん 超辛口 純米吟醸生詰
~ 苦楽をともに ~
原材料 米(国産),米麹(国産米)
アルコール度数 17以上18未満
使用米 麹米:山田錦/掛米:美山錦
精米歩合 麹米:50%/掛米:55%
使用酵母 小川10号
酸度 1.0
生/火入れ 火入れ
未知なる病原体 生命体か非生命体か
現代社会が日常から非日常へと一変
私たちに与えられた 不安 苛立 混乱 混沌 しかし 悪い事ばかりではありません自然界では 世界中で産業排気ガスが減少 少しだけ空気が綺麗になりました 喧嘩 ストレスありますが 家族と過ごす時間が増えました
この時代に生まれた事を誇りに思いましょう やまない雨はありません
(蔵元コメントより)

★★★★★
5
koppe
2020/06/22

吟醸

★★★★☆
4
ショコラ
2020/06/20

超辛口✨

★★★★★
5
かぶかぶ
2020/06/13

少し早いですが山形のお酒を飲み比べ◎
日本酒にハマった僕が初めて買った一升瓶がばくれん。日本酒度20度なのに、口内で仄かな甘味が広がり、アル添で余韻はスパッと斬れる!
そのばくれんの新作・新ばくれん(’-’*)♪
アル添ではなく純吟。調べたとのろ、おそらく麹・山田錦、掛・美山錦。酸味も旨味も柔らかい食中酒ですが、とろみがありややもっさりとした余韻(*´-`)
やっぱりばくれんはアル添がいいかな~

★★★☆☆
3
matsu55
2020/06/03

山形
孝雄とうさぎやで

★★★☆☆
3
tajiriy
2020/05/27

ふつうに

★★★☆☆
3
tajiriy
2020/05/27

まあうまい。

★★★☆☆
3
YI
2020/05/16

水みたい!
といっても、始めはほんのり甘みを感じる。
食中酒に良さそう!

★★★★☆
4
ほたる
2020/04/28

亀の井酒造の超辛口ばくれん。
アルコール度数が高め。
キリリと美味しい。
2,310円

★★★★☆
4
さとし
2020/03/22

フルーティー 香り豊か
漁十八番 飲み比べ4種

★★★★☆
4
matsu55
2020/03/19

山形

★★★★☆
4