
伯楽星
新澤醸造店
みんなの感想の要約
新澤醸造店の日本酒「伯楽星」は、透き通って美味しい日本酒であり、フレッシュな酸味と優しい甘さが調和した味わいを楽しめます。香りは完熟したメロンを思わせる艶のある上立ち香で、口に含むと白葡萄に似た気品ある味わいが広がります。特に、キレがあり口当たりがまろやかで飲みやすく、日本酒の風味を引き立てています。彼らのスタイルは、異なる個性を持つ7蔵元が集まり、互いに技術を吸収し合い、常に技術研磨を重ねる蔵元集団です。
みんなの感想
純米吟醸
蔵の華100%使用
精米歩合55%
究極の食中酒らしく、口当たりが良く飲みやすい。
純米吟醸 蔵の華
特別純米27
oss様からの頂き物
軽快スッキリしてて美味いわ〜
美しい
個人的にかなりの高得点
伯楽星 純米吟醸
フルーティーな味わいで飲みやすくて美味しい。飲んだ後はちょっと酸味が残る感じ。
伯楽星 特別純米 新酒27BY
透明感の中に程良い甘旨味
香り控えめで爽やかにキレる
単体でも充分に旨いが
やはりつまみと飲むと真価を発揮
いまでやで購入
720ml(冷酒)
純米大吟醸
食中酒としては最高だが、〆で飲んでしまった。
それでも美味かったけど。
さすが雪華の名前を感じてるだけあって澄み切った透明感
でも伯楽星っぽさは損なわれず…
とりあえずすごい!
伯楽星 純米吟醸 うすにごり生酒
大吟醸
純米大吟醸
純米吟醸
伯楽星 純米吟醸 香りは控えめですがきれいですっきりした味わいです。酸味と苦味が絶妙で、まさに究極の食中酒!気づけば1本空けてました(笑)
伯楽星 純米吟醸 香りは控えめですがきれいですっきりした味わいです。酸味と苦味が絶妙で、まさに究極の食中酒!気づけば1本空けてました(笑)
純米吟醸
めちゃめちゃ旨い(  ̄▽ ̄)
番外編
前掛け
友人に頂いたお酒。
これはヤバイわ。
美味しいお水と言っても過言ではない。
すいすい入ってくる。
特に晩酌時の破壊力はハンパないね。
美味しっ!
伯楽星 特別純米
sake competition 金賞受賞酒ということで、呑んでみましたが、素晴らしいお酒でした。究極の食中酒を意識するとあるだけあって、食事を際立たせるというより、よもやこのお酒をもう一口飲みたいという欲求から食事が進んでしまうような感覚でした。文句無しにおすすめです!
純米大吟醸
メロンのような青っぽさ、酸味と旨み。今は4+、明日の方が美味しそう!
純米吟醸 一回火入れ 仙台の可愛い子ちゃんの父上の贈りもの! 繊細だ〜〜❣️ 旨すぎるw
純米吟醸 うすにごり本生 フレッシュなしぼりたての美味しいお酒です。切れがあるいいお酒です。やっぱり美味しい。
本生おりがらみ 純米吟醸
55%
赤鬼
伯楽星 純米大吟醸
旨い!
甘いが、後味がスッキリしてて、くどくない。
いつまでも飲んでいられる。
甘さ ★★★★☆
酸味 ☆☆☆☆☆
キレ ★★★☆☆
濃さ ★★★☆☆
NIIZAW 磨き7%
★10をつけたい。華美でなく、しかし花の蜜のように甘やかな香り、濃縮された丁寧な、まさに甘露のなかの甘露というべき味わい、息が通り抜けるだけでどこまでもどこまでも広がる深い余韻。その先へを越えたか?!(値段も)
純米大吟醸
口当たりがよく華やかな香りと旨味が広がる。すっきり飲みやすく、食中酒向き。