萩の鶴

haginotsuru

萩野酒造

みんなの感想の要約

萩野酒造の日本酒「萩の鶴」は、甘やかな青林檎&柑橘系な吟醸香を楽しめる生原酒です。濃醇な甘旨味と程よい酸と辛&苦でスーッとキレる味わいが特徴で、オリを絡めると全体的に丸みをおびたマイルドなテイストに変化します。果実の香りやフレッシュな飲み口が心地よく、柚子ポンのカキなど様々な料理との相性も良いと評価されています。また、華やかな香りとすっきり辛旨口が楽しめるさくら猫シリーズや、爽やかな甘さと微発泡が特徴のしぼりたて特別純米生原酒なども人気です。また、メガネ専用として飲みやすいけれども甘さや旨味が足りないという声もあります。イラストも可愛らしいデザインが多く、酒そのものだけでなくパッケージも愛されています。

みんなの感想

さかみちのたま
2019/06/13

ラベルのような味。優しい旨み。

★★★★☆
4
ゆき@尾瀬雪命♡
2019/06/11

酒飲みの風下的人間がモノを言って申し訳ありません。
この優しい甘さ、ツンツンするアルコールっぽさの無さ。
好きです。
女性好みのお味かな?

★★★★★
5
Sada-Kun
2019/06/06

手作り 純米酒 一口含んだ瞬間、辛口?旨口?雑味がなくとても美味しい✨飲み過ぎそう🎵

★★★★★
5
すがいる
2019/06/05

純米吟醸 夕涼み猫 別仕込
華やかで芳醇な味わい。毎年楽しみにしているお酒!
お気に入りです!

★★★★★
5
FiaRaisu
2019/05/31

飲みやすい、甘めな感じ。
時間が立つと少しセメダイン臭が出てくる感じ

★★★☆☆
3
らっしぃ
2019/05/30

萩の鶴 純米吟醸 別仕込生原酒
これは美味い。香りと甘さと辛さがちょうどいいバランスで混在している。★4.6

★★★★★
5
すがいる
2019/05/26

純米吟醸生原酒 別選
うすにごり
微炭酸のシュワシュワ感があり、口に含んだ時の旨さと吟醸香の広がりが最高!すいすい飲めます!お気に入りです😆

★★★★★
5
aj
2019/05/24

萩の鶴 純米吟醸 別仕込み さくら猫ラベル うすにごり生原酒

★★★★★
5
マスカラス
2019/05/22

萩の鶴・純米吟醸・別仕込・生原酒😊出た、大人のラムネのような味、ピリピリフレッシュ、酒が主役になれる日本酒🍶これだけでいけます!
それではかんぱーい❗️

★★★★☆
4
なかなか
2019/05/12

特別純米

★★★☆☆
3
すがいる
2019/05/11

うすにごり 桜 猫
搾りたての澄んだ味わいと心地良い香り
お気に入り!スイスイ飲んでしまう!

★★★★★
5
ゅうゅう
2019/04/25

特別純米

★★★☆☆
3
Sakenomio
2019/04/25

萩の鶴 特別純米

坂戸屋酒店にて購入。冷やしていただく。軽く爽やかな香り。まず酸味を感じ渋み。苦味。軽やかな甘い香りもあるが、酸味と渋みと苦味を爽やかに纏める。食事に合わせやすいかな。

★★★★☆
4
えひめ
2019/04/19

スッキリ系。ちゃんと香りもあって、職場で好評。

★★★★★
5
酒飲みアキちゃん
2019/04/13

特別純米 別仕込 生原酒 スッキリ甘めの好きな味♪赤鰈の唐揚げ&刺身と一緒に乾杯♪

★★★★☆
4
🍶すけさん🍶
2019/04/07

純米吟醸 別仕込 生原酒

★★★★☆
4
コロ
2019/04/04

パンチのあるお酒ですな

★★★★★
5
マスカラス
2019/04/01

萩の鶴・純米吟醸・別仕込・生原酒😻美味い😋甘苦く、ピリッとシュワと、大人のラムネだね!昨年買えなかったから、喜びもひとしおです!
さらに今日は、新元号発表!!令和(^^)新しい時代に日本酒も進化するといいですよねー👍それではかんぱーい❗️

★★★★★
5
ヨウスケ
2019/03/29

純米吟醸!

★★★☆☆
3
tkz
2019/03/26

純米吟醸 生原酒 さくら猫ラベル
酵母 ー 度数 16度
酒米 美山錦 精米 50%
酒度 -3 酸度 1.6 アミノ酸度 ー
30BY 31.3 1620円/720ml
3月26日開栓。春酒リレー飲み。上立ち香は微かに爽やか。口当たりはサラッと。先ず甘味に酸味がありジューシー感。苦味は控えめで〆めて旨い。3月29日完飲。

★★★★☆
4
AY
2019/03/26

純米吟醸 別仕込 生原酒 美山錦

★★★★☆
4
Billy
2019/03/24

桜とねこラベル @益や

★★★★☆
4
kazoo
2019/03/23

萩の鶴 さくら猫 うすにごり
高田馬場「海と」にて

★★★★☆
4
tel2000
2019/03/22

純米吟醸 生原酒。薄濁り、ぴちぴちっとしたカルピスソーダ感、濃い味わいに残る苦味。

★★★★☆
4
しのもり えん
2019/03/20

後味ないくらいスッキリ

★★★★★
5