
萩の鶴
萩野酒造
みんなの感想の要約
萩野酒造の日本酒「萩の鶴」は、甘やかな青林檎&柑橘系な吟醸香を楽しめる生原酒です。濃醇な甘旨味と程よい酸と辛&苦でスーッとキレる味わいが特徴で、オリを絡めると全体的に丸みをおびたマイルドなテイストに変化します。果実の香りやフレッシュな飲み口が心地よく、柚子ポンのカキなど様々な料理との相性も良いと評価されています。また、華やかな香りとすっきり辛旨口が楽しめるさくら猫シリーズや、爽やかな甘さと微発泡が特徴のしぼりたて特別純米生原酒なども人気です。また、メガネ専用として飲みやすいけれども甘さや旨味が足りないという声もあります。イラストも可愛らしいデザインが多く、酒そのものだけでなくパッケージも愛されています。
みんなの感想
特別純米 無加圧直汲み お米の味しっかり、甘み広がる美味
特別純米 無加圧直汲み
やさしい甘から少しの酸。そして染み込みながらのやや苦辛切れ。流れがまろやかですねぇ。黒枝豆、酸が出ていい。生鰹、甘酸が収斂して締まる。ベビーチーズ、全体的にさっぱりしたけどあり。2合目以降、オクラごま和え、鳥カツもいける。で、基本、やさしい甘酸と苦辛切れで、それが馴染んでくるとまた、んまいなぁ。通常の特純より香味あるけど飲みあきない。気持ちよくありがとうございます!後日、鰹たたき、いやこれ、んまいっすわぁぁぁ。
一升 2600
数年ぶりにいただく。
以前に比べ洗練された印象。
抜栓後は冷や^_^、その後はお燗にしても。繊細なので温めすぎるより、温度上昇中のおかんが個人的におすすめです。
口の中でシュワっと発泡してる感じがします🍶
日本酒度+11 超辛口
精米歩合60
メロンの様な香りがします
萩の鶴 R30 特別純米 Consept Worker selection
純米吟醸 別仕込
トマトスライス
飲み処ぼうや
純米吟醸 別仕込み
【使用米】美山錦 50%精米
【アルコール度数】15%
【使用酵母】宮城酵母
【日本酒度】-2
【酸度】1.5
純米大吟醸
美山錦、一火入、30BY
甘めだけど、さわやかさも
純米吟醸 別仕込 美山錦
花見猫 うすにごり 好きすぎて再度ネットで購入
あ〜やっぱり美味しい!
純米吟醸 ねこです、甘くフルーティーで美味しいです、ゆっくりでもスイスイでもお好みで美味しく飲めました、
つまみいらずなお酒です。
スッキリ っと呑みやすし🎵
こたつねこ
甘いと、素直に感じるほどのあまさ。
デザートでは。
夕涼み猫!ラベル可愛い(*^^*)
甘口さっぱり。精米歩合50%
プチプチ
純米吟醸 別仕込
猫ラベル
爽やかな微発泡
ラベルのような味。優しい旨み。
酒飲みの風下的人間がモノを言って申し訳ありません。
この優しい甘さ、ツンツンするアルコールっぽさの無さ。
好きです。
女性好みのお味かな?
手作り 純米酒 一口含んだ瞬間、辛口?旨口?雑味がなくとても美味しい✨飲み過ぎそう🎵
純米吟醸 夕涼み猫 別仕込
華やかで芳醇な味わい。毎年楽しみにしているお酒!
お気に入りです!
飲みやすい、甘めな感じ。
時間が立つと少しセメダイン臭が出てくる感じ
萩の鶴 純米吟醸 別仕込生原酒
これは美味い。香りと甘さと辛さがちょうどいいバランスで混在している。★4.6