
日本盛
nihonsakari
日本盛
みんなの感想
eddy
2023/09/07
純米大吟醸 生酒 麗潤
より純米大吟醸っぽい甘味もバランスの良い旨口感
★★★★★
5
みい
2022/05/28
しぼりたてかちわり生原酒
甲子園球場の売り子販売で、かちわり氷で飲む日本酒
香りよく旨みもあり、冷え冷えでとにかく飲みやすくて美味しい!!
店舗では瓶での販売もあるらしい。
★★★★★
5
けいた
2021/03/10
飲みやすい
あまくち…って名前
製造者 日本盛株式会社
兵庫県西宮市用海町4-57
原材料名 米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール
アルコール分 13度以上14度未満
日本酒度:-6.0
酸度:1.5
アミノ酸度:1.4
★★★★★
5
cyamagata
2021/02/01
Sugoku oishi desu
★★★★★
5
つーちゃん
2020/05/18
日本盛 上撰
辛口飲みやすい
焼津の家で飲んだ
★★★★★
5
maico
2020/02/08
雑候屋甚平衛
ザコウヤジンベイ
純米大吟醸 米▶︎山田錦
精米歩合▶︎40%💫
度数▶︎16〜17度
金粉入りの高級酒
と〜っても美味しかった
★★★★★
5
キン肉マン
2018/03/02
辛口
ザ、酒!
★★★★★
5
すぎやん
2018/02/19
西宮の「日本盛酒蔵通り煉瓦館」で試飲して、美味しかったから買った大吟醸原酒です。家に帰ってから飲んでもやっぱり美味しい。まろやかで濃厚で「豊かな」味わい!
★★★★★
5
ぶも
2017/04/22
チアーズボトル純米吟醸
セブンイレブンに置いているボトルのやつ。キレも酸味もバランス良し、日本盛のボトルシリーズでは一番旨いかも。
★★★★★
5
peccu
2017/03/21
しぼりたて生原酒
濃くて甘く香りが良い
★★★★★
5
ぶも
2016/11/27
生原酒 200ml缶
ファミマ化したサンクスで購入。濃厚、旨甘で20度あるのにあっという間に飲み干しフラフラに。これはいけるなぁ…。
★★★★★
5
ぶも
2016/11/03
日本盛 本醸造 生原酒 アルミ缶
菊水ふなぐちとどう違うかと思い、お試し。
こちらのほうがすっきりした味なれど、生原酒らしい旨味は十分。旨い。
フタが締められるのが良い。
★★★★★
5
りょこす
2014/12/20
吟醸生原酒(●´⌓`●) 蔵元直送!
フルーティかつスッキリ!
★★★★★
5
だよ
2022/05/21
★★★★★
5