
二世古
二世古酒造
みんなの感想
辛口特別純米 熱燗
熱燗とは思えぬスッキリ感
飲みやすくて良き
青木尾上
純米吟醸うすにごり生原酒
特別純米酒 辛口 吟風
北力
生酛純米原酒 限定うすにごり
きたしずく
精米歩合 60%
アルコール度数 18%
しっかりした味わいで度数が高めなので通常よりと切れる感じがある
香り良い
甘め
特別純米酒
飲み易い、辛口で食べ物を邪魔しない
青木尾上
純米吟醸うすにごり生原酒
彗星50%
酸味があり口当たりも良い
限定なので二度と呑めないの味わい。(T . T)
すっきり、後味もクリアー
深みは薄い
スッキリ辛口
彗星の純米吟醸
香り少しあってキレのあるお酒でした
二世古 特別純米酒
甘味:弱い ・・★・・ 強い
酸味:弱い ・★・・・ 強い
苦味:弱い ・★・・・ 強い
濃さ:軽快 ・・★・・ 濃厚
アル:弱い ・★・・・ 強い
香①:クセ ・・★・・ フルーティ
香②:弱い ・・★・・ 強い
甘くてフルーティだけどなんか物足りない。3.8!
「杉玉」
★辛口特別純米/北海道
すっきり飲みやすくてコクもある
純米大吟醸原酒 別誂
彗星
やわらかい味わい
酵母を変えたらしい
塩気のあるつまみと相性は良さそう
純米大吟醸 彗星 2020/07
寝かせているが重くなくまろやかで飲みやすい
甘口端麗
辛口特別純米
すっきり飲みやすい
多少甘めでうえっとくるが、そんなにひどくもない
ニ世古 特別純米酒 彗星100% 北海道
飲んだ瞬間に旨味が広がり、甘苦系の独特の風味を感じる。
初見だが、とても美味しい。
純米吟醸原酒
まあまあ甘め。吟風
2021.10.15 かま田
キリッとしているがしっかりコメ感がある。純米吟醸
純米吟醸 磨き50% 北海道の國酒、来ましたよ〜❣️しかも、北海道が誇る『彗星』を50%磨いた國酒で有りまするよ〜^ ^V
1972年札幌オリンピックまだ、子供で、記念切手郵便局に朝早く起きて買いに行ったけwww もう、オリンピックは懲り懲りの日本では🇯🇵有りまするGA ! 2030札幌誘致でアルペンでは名高い、ニセコ国際を会場で、冬季オリンピックを誘致とか⁉️イイと思いまするよ〜(*^^*)❣️
最近にして、北海道では、超注目の蔵元様らしく、一度呑みたくて居ました、噂にタグわず良い感じでイケル丁寧な造りで旨し^_^v
純米吟醸酒 新酒しぼりたて生酒 彗星
京極 純米酒
酵母 ー 度数 15度
酒米 ー 精米 60%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
2BY 2.12 547円/300ml
6月14日開栓。北海道出張で北海道の酒を飲む。名水仕込みとの事。微かに爽やかとした上立ち香に若干に丸みのある口当たり。割と濃厚な甘旨味。酸味はあるが控えめ。若干の苦味で〆めて、なかなか旨い。6月15日完飲。
特別純米原酒 秋あがり 吟風
きたしずく しぼりたて生原酒 特別純米
酵母 協会1401号 度数 16度
酒米 きたしずく 精米 60%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
2BY 3.4 1760円/720ml
5月6日開栓。きたしずくリレー飲み。甘く華やかな上立ち香に丸みのある口当たり。先ずクリーム的甘旨味から強めの酸味。酸味から強めの苦味に変化して余韻が残る。分かってはいたが、同じきたしずくなのに全然違う。5月8日完飲。