
南部美人
南部美人
みんなの感想の要約
南部美人の日本酒は、香りが穏やかで飲みやすいと評されています。甘みや苦みが程よく、口当たりが良いと言われており、後味も嫌な味がないと評価されています。吟醸酒や生酒など、さまざまな種類があり、フルーティーな味わいが特徴的であることがわかります。また、価格が手頃でありながら高い品質を持つという声もあります。
みんなの感想
南部美人 心白。濃厚で、非常に柔らかい。山田錦らしいお酒です。
南部美人 金印 、最後の一杯。軽やかで瑞々しい口当たり。辛口の分類に入ると思うが、ほんのりとだけ感じるこの微かな甘さが凄くよい。バランスが良く、とても飲みやすいお酒。どんな料理にも合いそう。リーズナブルで飲み飽きしない、普段飲みには最高のお酒。
純米。しっかりとした味で、かつ飲みやすい。お燗にもいいかも。美味し。
好き❤️
安定感のあるバランス。間違いない。
南部美人
H25BY
純米吟醸
仕込67号
青木スペシャル
山田錦100%
精米歩合50%
日本酒度+3
宮城のカネタケ青木商店さんオリジナルの南部美人。
米の甘み、香り、深みのバランスが絶妙。
常温で飲んで飽きが来ない。
いつまでも飲んで居られる…
有る意味ヤバい日本酒(笑)
一升瓶だけの販売なので家庭では冷やしにくいのが難点(笑)
石澤
トロっとしていて、フルーティ
香りもよく後に酒臭さが残らない
最高!
精米歩合40%
特別純米無濾過生酒。無濾過とは思えないスッキリさ。そして、無濾過らしいコクが同居する
この時期ならでは(^_^)
フレッシュ&フルーティー
すぐになくなった(笑)
All Koji 2013
フルーティで爽やかな甘さ、大変美味しい、これで1900円?安い
モエシャンドンロゼからの岩手県二戸市の南部美人 純米吟醸。炊きたてのお米のような香り。辛口でスッキリ。美味しい!