鍋島

nabeshima

富久千代酒造

みんなの感想の要約

佐賀県の酒造、富久千代酒造の日本酒「鍋島」は、甘口の中にピリッとしたクラシックな味わいが特徴です。パン酵母のようなほわっとした麹の香りと甘さを引き締めるガス感があり、燗しても美味しいと評されています。口いっぱいに広がるジューシーで濃醇な甘旨味や、酸味のバランスが絶妙な味わいが楽しめると言われています。一部の口コミでは苦みや辛口を好まない意見もありますが、一般的には芳醇な味わいとスッキリとした飲み口が特徴の日本酒と言えます。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

りつこ
2022/06/30

サマームーン。

★★★★★
5
kd
2022/06/11

シマアジヒラメで

★★★★★
5
りつこ
2022/06/02

裏鍋島。キンキンに。

★★★★★
5
須藤の黒
2022/05/31

大好きな先輩の愛するお酒Part2
を大好きな先輩からいただきました!

優しい味わい!素敵な気分になります😌

★★★★★
5
ももたん
2022/05/30

ぴりぴり!

★★★★★
5
あみけん
2022/05/30

週末最後(今回飲み過ぎ)は、久しぶりに奮発の愛山を堪能。
フルーツの吟醸香と芳醇旨口な飲み口、流石でした。また一週間頑張ります。

★★★★★
5
じゃいあん
2022/05/28

純米大吟醸

★★★★★
5
須藤の黒
2022/05/27

大好きな先輩の愛するお酒🍶
ガス感○
キレ抜群👍
勝手に飲んですいません😏

★★★★★
5
ほろ酔い
2022/05/26

純米吟醸 鍋島
使用米  山田錦100%
精米歩合 50%

★★★★★
5
よっちんぐ
2022/05/15

純米吟醸 パープルラベル

香りが良く。のみくちキレあり辛さもありバランス良し。また飲みたい。

★★★★★
5
まめ
2022/05/14

★★★★★
5
Katy
2022/05/13

純米吟醸

★★★★★
5
青梅線の国稀🍶
2022/05/08

オレンジラベル
純米吟醸 五百万石

やっぱり これだわ 
抜群の安定感!
美味しさの殿堂です🍶
フルーツ感の旨み🥭
迷ったらこの一本
でしょうか?(笑)

★★★★★
5
ニケ
2022/05/07

純米吟醸 きたしずく

★★★★★
5
あみけん
2022/05/04

GW前半戦の1/2。
完熟フルーツ香と喉越しを遊ぶチリ感は、数年前の印象からレベルアップを感じました。雄町米の良い所を全て活かした楽しみ一品。

★★★★★
5
すずめ
2022/04/28

純米大吟醸
愛山

★★★★★
5
popmuzik@echigo
2022/04/17

赤磐雄町米 純米吟醸
アルコール分16度
精米歩合50% 雄町100%
製造年月2022.03
気持ちのいい酸味と甘味、アルコールを感じさせない味わい
良い酒だ
カネセ商店 2.035k税込

★★★★★
5
ゆうこりん
2022/04/15

三鷹らーめん酒場SALにて
鍋島 きたしずく

★★★★★
5
たまりん
2022/04/09

パープルラベル
山田錦
フルーティー。ピリッと炭酸。
安定の美味しさ。

★★★★★
5
たまりん
2022/03/27

ブロッサムムーン 純米吟醸 但馬強力
微発泡酒。
華やかで春らしい中から力強さも。
一升瓶であっという間に無くなった。。
また、来年。

★★★★★
5
たまりん
2022/03/27

ニュームーン 純米吟醸原酒 雄山錦
季節限定、鍋島のMoonシリーズ。
去年末に手に入れて呑んだ。
鍋島のファンになった一本です。

★★★★★
5
たまりん
2022/03/26

特別純米酒 赤磐雄町米
香りからフルーティー。
日本酒とは思えない飲み心地。
微発泡。

★★★★★
5
すずめ
2022/03/24

純米吟醸
赤磐雄町米

★★★★★
5
猫にゃんにゃん♪
2022/03/22

冷やして飲むと酸味もなくきれいな日本酒です。

★★★★★
5
nori
2022/03/21

愛山
純米大吟醸
2020

★★★★★
5