鍋島

nabeshima

富久千代酒造

みんなの感想の要約

富久千代酒造の日本酒「鍋島」は、落ち着いた雰囲気の香りと透明に近い色を持ち、中程度の口当たりでフレッシュな感覚があります。グレープフルーツ系の香りがあり、ややドライな印象もありながらも旨味を感じることができます。飲み切る際には優しく、トロッとした塊や旨味、渋味が残る余韻があります。全体的に落ち着いた味わいであり、綺麗な味わいを楽しめます。個人的な好みとしては甘味がもう少し欲しいと感じることもあるようです。世間的な評価としてはコスパはまずまずで、初めて飲む人にも美味しいと感じることができるでしょう。

フィルタ:
★★☆☆☆
2
解除

みんなの感想

がんぼ
2014/04/24

スモーキーというか、癖というか。
籾殻というか。うまい。

★★☆☆☆
2
さぶろうパパ
2014/03/24

鍋島本醸造、ぬる燗でいただきました。醸造アールコールのスッキリ感がなく残念!

★★☆☆☆
2
瑞江のハトボーイ
2013/12/21

特別純米酒。期待したほどではなかったかな。

★★☆☆☆
2
しおないと
2021/02/17

★★☆☆☆
2
カンナ
2020/08/17

★★☆☆☆
2
カンナ
2020/08/17

★★☆☆☆
2
kohei
2018/09/23

★★☆☆☆
2
★ACE★
2018/08/28

★★☆☆☆
2