鍋島

nabeshima

富久千代酒造

みんなの感想の要約

富久千代酒造の日本酒「鍋島」は、華やかでフルーティな香りが特徴的です。甘みや苦味、酸味のバランスが良く、飲みやすい味わいです。口当たりは中程度で、後味にはキレがあります。柔らかな印象の中にも一定のクセがあり、全体的にバランスが取れた酒と言えます。また、略した日本語で「鍋島」を用いたラベルや商品名なども特徴的です。

フィルタ:
★★☆☆☆
2
解除

みんなの感想

がんぼ
2014/04/24

スモーキーというか、癖というか。
籾殻というか。うまい。

★★☆☆☆
2
さぶろうパパ
2014/03/24

鍋島本醸造、ぬる燗でいただきました。醸造アールコールのスッキリ感がなく残念!

★★☆☆☆
2
瑞江のハトボーイ
2013/12/21

特別純米酒。期待したほどではなかったかな。

★★☆☆☆
2
しおないと
2021/02/17

★★☆☆☆
2
カンナ
2020/08/17

★★☆☆☆
2
カンナ
2020/08/17

★★☆☆☆
2
kohei
2018/09/23

★★☆☆☆
2
★ACE★
2018/08/28

★★☆☆☆
2