鍋島
富久千代酒造
みんなの感想の要約
この日本酒「鍋島」は、フルーティな甘口でいくらでも飲みやすいと評価されています。香りは落ち着いた雰囲気で、口当たりは中程度であり、グレープフルーツ系の香りが感じられると述べられています。甘みを感じる全体的には落ち着いた味わいであり、炭酸系の刺激があると感じられています。一部の口コミでは、苦味や辛口、吟醸香が少ないという意見もありますが、一般的にはフレッシュで純米吟醸の味わいを楽しめる日本酒として評価されています。
みんなの感想
鍋島 特別純米 Classic
使用米 佐賀の華・山田錦55%
日本酒度+5 酸度1.6
通常の特別純米とは酵母をかえて仕込んでおり、酒名の通りクラシカルな味わい。香り穏やか、口中ではお米の旨みがふわっと広がる。
燗用で購入。冷やも常温も美味い!燗にすると更に香りが膨らむ。湯豆腐に非常に合う( ゚Д゚)b
佐賀・鹿島市の酒、鍋島!
雄山錦100%使用のNew Moon!
純米吟醸・生酒・原酒!
今年も手に入って本当に良かった!
はーバリうまー!♪( ´▽`)
ニュームーン 純米吟醸原酒
うまいです
呑みすぎてしまいます
29BY
鍋島 New Moon
しぼりたて生酒 純米吟醸原酒
雄山錦 100%
立香は柔らか、どちらかといえば控えめ。
口あたりもマイルドで、スッキリ。
青リンゴ的にフルーティさ。
全体的には少し軽めなかな。
今年のnew moonも美味しい。
とにかく美味い。まろやかで最高。
鍋島Harvast Moon
純米酒
純米大吟醸
お米は兵庫県特A地区のものだそうです。華やかな香りも、少しだけ来るピリ感も女子好みだと思います❣️
鍋島New Moon2017
フレッシュな味わい、程よい甘みと後味の酸味がたまらない
僕を日本酒しか飲まない輩にした張本人。説明したくない。
純米吟醸 山田錦 purple label
New Moon 搾りたて生酒 純米吟醸原酒
純米大吟醸 愛山 です。
特別純米酒
言わずもがな👍
純米吟醸 山田錦 パープル
純米大吟醸 兵庫特A山田錦 歩合45
香りは洋梨系のフルーティ
生じゃないと思ってたら発泡してるので火入してないのかな?
爽やかな飲み口でも鍋島は濃厚な旨味でドッシリ
甘味と酸味主体で、辛味少々。渋味や苦味は無く酒質も良い
鍋島、ホント美味いよね
鍋島は単品で愉しめる酒No1な気がする。
味が濃いので、他の淡麗系とやると味が分からなくなる
純米吟醸。初めて飲んだ。凄くフルーティでびっくりした。
鍋島 きたしずく 純米大吟醸
美味いです
飲んでみたかった1番酒🍶
期待裏切らず…雄町…最高❤️
鍋島・純米大吟醸・山田錦(*´ω`*)山田錦ならではの、旨味と香りを、上手にまとめて、醸してます!甘み、酸味、文句無しですね!
珍しく外呑みにて、それではかんぱーい❗️
大吟醸 限定品 兵庫県A地区 山田錦 100% アルコール度数 17度 精米歩合35% 甘口なんだけど、酸味と苦味と発泡感がバランス良い。
言うことありません。大吟醸の鍋島です。友人と二人でうちの実家で一晩で一升瓶あけてしまいました笑
純米吟醸 山田錦 purple label 精米歩合50%,微かな発泡感と酸味と苦味がとても爽やか。
鍋島!
これが一番好きです。
うまーい
一升瓶です。
酸化しても確か美味かった。
ひやおろしHarvest Moon
久しぶりの鍋島ですが、日本酒の
旨さを実感する旨口。
鍋島 純米吟醸
山田錦100%