鍋島

nabeshima

富久千代酒造

みんなの感想の要約

富久千代酒造の日本酒「鍋島」は、フルーティで甘口の味わいが特徴的です。香りは落ち着いた雰囲気で、口当たりは中程度でありながらフレッシュ感がしっかりと感じられます。味わいは甘みと苦味がバランスよく、フルーティな味わいが存分に楽しめます。一部の商品はドライな印象もありますが、総じて綺麗な味わいであり飲みやすい特徴があります。この日本酒は、温度差によっても楽しめるため、様々な温度で味わうことができます。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

キャスバル
2019/05/25

昼酒から6時間目の千秋楽

★★★★★
5
マツ
2019/05/21

綺麗なラベル

★★★★★
5
よしお
2019/05/19

吟醸香が強く、淡麗な口当たり。味もしっかりとついて、とても美味しいお酒でした。

★★★★★
5
たてちん
2019/05/16

愛山ブルーラベル。一升で2000円を切るコスパ最高の愛山。下手な愛山よりも愛山を感じるので二本買っておけば良かったと思う一本。ぬる燗~常温くらいが香り引き立つが、冷酒や熱燗以上だとアル添感でて勿体ない。売ってたら買うべき一本

★★★★★
5
shimapyon
2019/05/10

鍋島 特別純米酒 三十六萬石
green label

★★★★★
5
週末飲んべえ
2019/05/04

有田陶器市にて😃スッキリした味わいの純米酒🍶

★★★★★
5
きよたく
2019/05/03

まろやかな飲み口でスルスルイケしまう危険なお酒

★★★★★
5
moto
2019/04/30

鍋島 風ラベル
マスカットでフレッシュ感がありとても飲みやすいです。
また微発泡でシュワシュワしている感じも良い!
平成最後に飲むお酒として、自分の中ではベストチョイスだったかな??

★★★★★
5
るう
2019/04/29

日本酒飲み比べの蔵辺にて

★★★★★
5
髭平
2019/04/15

呑みやすい。

★★★★★
5
Kim
2019/04/13

昨日久しぶりに金曜に家呑み
今日はすでに空きました
佐賀の酒は本当に美味しい🍶

★★★★★
5
ヨウスケ
2019/04/12

純米大吟醸!

★★★★★
5
kurokei
2019/04/10

うまいー

★★★★★
5
nori
2019/04/07

純米吟醸
山田錦
三十六万石

★★★★★
5
AppleHouse
2019/04/06

はずしません

★★★★★
5
シヨタロ
2019/03/30

鍋島NEW MOON
完璧。香り華やかで含みとの調和も素晴らしい。味わいは甘み系で旨さのバランスも良い。凄い。

★★★★★
5
おおぱし
2019/03/30

イヤー美味い!鍋島ではニュームーンの次に美味い!!今年もどうにか入手できました。人気すぎて来年は飲めないかも…
Blossoms moon

★★★★★
5
りえ
2019/03/30

甘口飲みやすい

★★★★★
5
髭平
2019/03/28

ほんとに美味しい。甘うま。

★★★★★
5
ロキ
2019/03/12

純米大吟醸 愛山

★★★★★
5
酒言葉
2019/03/11

鍋島 純米吟醸 精米歩合50%
酒米 山田錦100%
フルーティーで呑み口の良い最高に美味いお酒です。

★★★★★
5
NOV
2019/03/08

純米大吟醸、きたしずく
とにかく香り高く、スッキリ!

★★★★★
5
まさし
2019/03/08

クラシック鍋島

★★★★★
5
コバマ
2019/03/07

鍋島 Blossoms Moon 純米吟醸
甘くてフルーティ!俺も美味いなー!!

★★★★★
5
sake2019
2019/03/03

赤雄町米 三十六萬石

★★★★★
5