鍋島

nabeshima

富久千代酒造

みんなの感想の要約

「富久千代酒造の鍋島は、穏やかでトロピカルな香りが特徴的。口に含むとジューシーで濃厚な甘みが広がり、辛さや苦みがスッとキレる。酸のバランスも絶妙であり、全体的にバランスが良く、酸味や甘みが程よく感じられる。また、鍋島の特徴であるピリ感や旨みもあり、りんごのような味わいが楽しめる。さらに、夏には特におすすめの鍋島もあり、さっぱりとした味わいが特徴的である。」

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

そら
2020/10/13

純米大吟醸 愛山

★★★★☆
4
そら
2020/10/13

純米吟醸 雄町

★★★★☆
4
はづ吉
2020/10/04

ハナレノミカジノバ

★★★★☆
4
レイラ
2020/10/04

純米吟醸
鍋島はお酒単体で見るとインパクトが強いわけでもないし、どうしてもこれじゃなきゃ!というのはないんだけど
いつまでも飲み飽きない、料理の邪魔もしないし、飲みやすいのにいつの間にか酔っているしで、やっぱりいいお酒

★★★★☆
4
uuukey
2020/10/03

鍋島 純米吟醸 雄町

★★★★☆
4
かぶかぶ
2020/09/26

五時になりましたので早めの晩酌。
鍋島グリーンラベルの試験醸造◎
鍋島の定番であるグリーンラベル。通常版は佐賀の華、山田錦、雄山錦のブレンドのようですが、こちらは100%山田錦。
グリーンラベルらしく全体的にすっきり系。後半の柔らかな甘味は山田錦ならでは?(*´-`)
お値段据え置き。通常版は緑瓶、こちらは黒瓶ですのでお間違いなく!
写真は聖地で撮影。お馴染みの会長の達筆☆

★★★★☆
4
mario mark
2020/09/25

秋の収穫を祝う酒

★★★★☆
4
みや
2020/09/16

鍋島 harvest moon

★★★★☆
4
golp72
2020/09/14

鍋島Harvest Moon ひやおろし

★★★★☆
4
AY
2020/09/10

純米酒 Harvest Moon Classic ひやおろし

★★★★☆
4
sakenakanomihide
2020/09/06

特別純米
アルコール度数:15度
精米歩合:55%

飲み口はまろやかで甘味が強い。
それでいてしっかりとした味わい。

小山商店で購入


めかぶ
ハマチとイカの刺身
カプレーゼ
アボカドサラダ

★★★★☆
4
あんきもポン酒VSギョーザビール in Vietnam
2020/09/06

純米吟醸、山田錦100%。上立ち香、芳香な青りんご🍏香。豊潤な甘み。後味すっきり。うまいね〜。

★★★★☆
4
Zion
2020/09/04

純米吟醸 山田錦
香り良し、旨味良し!
旨し!

★★★★☆
4
さとまさ
2020/08/30

特別純米酒 Classic
アルコール分 15度
使用米 白菊100%
精米歩合 60%

ほんのり酸味も効いた、米を感じさせてくれる、まろやかな味わい

★★★★☆
4
matsu55
2020/08/27

佐賀
冨久千代酒造

★★★★☆
4
バスキチ
2020/08/24

鍋島 清酒 ブルーラベル
林檎系のフルーティーな上立香。とろみ&厚みのある甘旨味が広がり、間髪入れずにシャープな辛みでスーッとキレる!w
限定愛山のブルーラベル、旨いですね〜!
このクオリティー、コスパ最高!www

★★★★☆
4
Zion
2020/08/24

純米吟醸 赤磐雄町
芳醇な香りで、口に含むとフルーツのような甘さがきて、喉ごしスッキリで後味に少し苦味が残る感じ。もっすごい旨い‼️

★★★★☆
4
T-Kaji
2020/08/20

鍋島
純米吟醸 赤磐雄町米
価格:2,035円(税込)

2020.08.20
大和屋酒舗にて購入

★★★★☆
4
keego_o126
2020/08/19

山田錦。
甘さ強めメロン系。

★★★★☆
4
みや
2020/08/07

鍋島 特別純米 吉川産山田錦

★★★★☆
4
みねぴ
2020/08/05

純米吟醸 夏ラベル 生酒
山田錦 50%

★★★★☆
4
uchida.12
2020/08/01

200801
フルーティー、キリッと?すっきり
横浜居酒屋にて

★★★★☆
4
あきじろう
2020/07/31

佐賀・鹿島市の酒、鍋島!
吉川産山田錦100%使用の特別純米酒!
これはうまー!(๑>؂<๑)
酒単体でもいけるね〜♪( ´▽`)

★★★★☆
4
abc168
2020/07/29

Sour, medium to strong body, slightly alochol / 辛口finishing, fruit citrus smell

★★★★☆
4
いのしん
2020/07/23

地元の自慢の酒です

★★★★☆
4