鍋島

nabeshima

富久千代酒造

みんなの感想の要約

富久千代酒造の日本酒「鍋島」は、フルーティな甘口であり、香りは落ち着いた雰囲気であり、口当たりは中程度でフレッシュ感があります。甘みや苦味、酸味などのバランスが良く、フレッシュ感や柔らかさが特徴的です。一部の口コミでは辛口や苦味が多すぎるとの意見もありますが、総じて飲みやすい日本酒と言えます。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

tkz
2022/01/22

純米吟醸 New Moon しぼりたて生酒
酵母 ー 度数 16度
酒米 雄山錦 精米 50%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
3BY 3.12 1766円/720ml
1月22日開栓。上立ち香は甘くモワッと感。口当たりはライトと丸み。先ず甘味にチリ酸味。ジューシーさと背景の妖艶な感じに、若干の苦味に変化して〆め旨い。1月24日完飲。

★★★★☆
4
そうた
2022/01/22

純米大吟醸 きたしずく
精米歩合40%
発泡してるかとかなり少ない発泡感。フルーティな甘さなんだけどしっかりした日本酒感があります。それでいてスッキリしてる。美味しいです?

★★★★☆
4
山さん、
2022/01/22

純米吟醸 生酒 五百万石を100%使用して50%磨いたオレンジ🟧の『鍋島』以前は取り憑かれた様に呑んだ記憶が有りますGA❗️久しぶりに買って見ましたよ〜‼️因みに、それ程努力なしに入手は可能な國酒で有りまするが、買うなら、オレンジラベル🟧でリベンジでしょうか⁉️
アレは3年前、なんか、感動すら無い國酒に成り下がった感じで有りました👇ソレから何故かトラウマ、、、あんなに好きだったのね〜( T_T)!
年始に買い出しに行ったら、何時もは無視する『鍋島』の居るリーチインはシカトして居りましたが、今回はなんか、🟧が、連れて帰って〜‼️云う様に見えて、買っちゃたwww ❣️
立ち香、純吟にしてそれ程、含みと、矢張り綿飴の甘味が相変わらず来る感じは、スイスイ悪くはない、、、今回は、チリ感が有り❣️
ちょと、見直しましたよ(^^)❤️

★★★★☆
4
ニケ
2022/01/22

特別純米 生酒

★★★★☆
4
コバマ
2022/01/17

鍋島 純米吟醸 五百万石

甘味:弱い ・・・★・ 強い
酸味:弱い ・・★・・ 強い
苦味:弱い ★・・・・ 強い
濃さ:軽快 ・・・★・ 濃厚
アル:弱い ・・★・・ 強い
香①:クセ ・・・★・ フルーティ
香②:弱い ・・・★・ 強い

甘酸っぱくてフルーティで美味いんだけど、若干アル感あるのが残念。それでも美味い。4.6!

★★★★☆
4
moto
2022/01/15

鍋島 純米吟醸 山田錦 生酒

★★★★☆
4
tomio
2022/01/15

佐賀県鹿島市の純米吟醸酒
鍋島 純米吟醸 山田錦

まだ飲んでいませんので
か評価は後ほど

★★★★☆
4
さとまさ
2022/01/11

Harvest Moon
ひやおろし
特別純米酒

アルコール分 15度
精米歩合 60%

さっぱりしているのに旨味がある

★★★★☆
4
みや
2022/01/10

鍋島 純米吟醸 New Moon しぼりたて生酒

★★★★☆
4
安納
2022/01/09

すいすい飲める。
うまい。

moonは限定

★★★★☆
4
がりょう
2022/01/07

五百萬石、純米吟醸、アルコール分:16度、使用米:五百万石100%、精米歩合:50%、生酒、吟醸香あり、微発泡、色あり、甘口だが後味すっきり、超ほんの僅かに麹臭感じるかも?

★★★★☆
4
わんぽ
2022/01/07

鍋島 純米吟醸 山田錦 甘くフルーティな香りを感じつつ、飲み口すっきり甘目をわずかに感じ、苦味をともないって、飲みやすく感じる…普通に美味しいお酒です

★★★★☆
4
わんぽ
2022/01/06

鍋島 New Moon しぼりたて生 純米吟醸 飲み口はフルーティさを十分に感じつつ、非常に飲みやすい

★★★★☆
4
やかず本舗
2022/01/02

フレッシュ!生酒いいね👍️

★★★★☆
4
わんぽ
2021/12/31

鍋島 特別純米酒 すっきりした中で、華やかな香りと甘味や旨味を感じる。フルーティさや飲み後のキレもよく、コスパもよくいいお酒

★★★★☆
4
uuukey
2021/12/31

鍋島 純米吟醸 山田錦 生酒

★★★★☆
4
RSR
2021/12/30

鍋島 五百萬石 純米吟醸 生酒

★★★★☆
4
uuukey
2021/12/30

鍋島 純米吟醸 五百万石 生酒

★★★★☆
4
みねぴ
2021/12/30

特別純米 55% 生酒
床島

★★★★☆
4
popmuzik@echigo
2021/12/29

純米吟醸 五百万石 生
アルコール分16度
精米歩合50%
五百万石100%
製造年月2021.12
開封直後のフレッシュ感、するする行ける呑口、流石
1.61k税抜

★★★★☆
4
おおぱし
2021/12/26

わずかなガス感と鍋島独特の上品な香り。イマドキな代表格ながら食事に合わせても負けない強さも有り。流行りの酸味系とは一線を画す印象も有ってホント美味いです。
人に渡すつもりだったのですが諸事情で手元に残ったもの。僕を日本酒しか飲まない輩にしたきっかけとなるお酒。久しぶりに飲みましたがやはりイイですね。
純米吟醸 Purple Label 生酒

★★★★☆
4
コバマ
2021/12/26

鍋島 特別純米酒
フルーティで美味い。4.5!

★★★★☆
4
uuukey
2021/12/26

鍋島 特別純米 生酒

★★★★☆
4
uuukey
2021/12/26

鍋島newmoon 純米吟醸生原酒

★★★★☆
4
じーつー
2021/12/24

純米吟醸 山田錦50
ぶどうの奥に何かの花、とカラメルのような甘い香り。チリチリと共に幅広の甘が流れ込み、旨がにじみ出る。後ろ酸を効かせて収束しながら微苦。サラリと消えゆき微辛。潔い引き際で好感度がグイと上がったプロスポーツ選手、みたいな。無塩クルミ、爽旨◎。広島菜漬け、甘酸旨。ベビーチーズ、淡。韓国海苔、甘旨。アテると姿勢はキープしつつも爽旨な感じに。アテはシンプルなのがよさそう。冷やに戻るにつれ旨が太くなる。いいっすね〜。
四合1750

★★★★☆
4