鍋島

nabeshima

富久千代酒造

みんなの感想の要約

佐賀県の酒造、富久千代酒造の日本酒「鍋島」は、甘口の中にピリッとしたクラシックな味わいが特徴です。パン酵母のようなほわっとした麹の香りと甘さを引き締めるガス感があり、燗しても美味しいと評されています。口いっぱいに広がるジューシーで濃醇な甘旨味や、酸味のバランスが絶妙な味わいが楽しめると言われています。一部の口コミでは苦みや辛口を好まない意見もありますが、一般的には芳醇な味わいとスッキリとした飲み口が特徴の日本酒と言えます。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

あみけん
2021/09/13

夏の一本、今年も楽しめました。毎度のチリ感を楽しみ、summerならではの旨スッキリな喉越し。

★★★★★
5
✌️😷
2021/09/12

鍋島(特別純米)
山田錦100%
口に含むと無限に広がる米の旨みをふんだんに味わえる。力強さとは程遠いが優しい香気と味のバランスが素晴らしい◎
豊潤や濃厚さを求めるには向かないが万人から愛されるこの味は一度飲むべし。とっておきのひとときにお勧めしたい。

★★★★★
5
hira-me
2021/09/07

Classic 特別純米酒
愛山

★★★★★
5
じゃいあん
2021/09/05

純米吟醸 山田錦

★★★★★
5
わんぽ
2021/08/26

鍋島 純米大吟醸 吉川産山田錦  
Classic 飲んだ瞬間、舌に転がる滑らかさ、香りも華やかで鼻に抜ける感じがよい。後半は飲みごたえも感じつつ、良い感じです

★★★★★
5
baruo
2021/08/25

純米吟醸(精米歩合50%)、赤磐雄町米、アルコール分16度

★★★★★
5
ナカシン
2021/08/15

最高。
最高のバランス。
やっぱりこれだね。

★★★★★
5
しんすけ
2021/08/14

口当たりさっぱりしてて個人的に好きな味。食前酒におすすめらしい。

★★★★★
5
みいぷこ
2021/08/13

鍋島 生原酒。

★★★★★
5
popmuzik@echigo
2021/08/09

特別純米 吉川産山田錦
アルコール分15度
精米歩合60% 山田錦100%
製造年月2021.07
爽やか、控えめながら香り高い
まとまりが鍋島クオリティ4.5
1.87k税込

★★★★★
5
KT
2021/07/29

純米吟醸Orange Label柑橘系の甘さ、香、サラッと飲める。

★★★★★
5
週末飲んべえ
2021/07/18

しびれる味わいの純米吟醸酒🍶さすが鍋島❗️NOMANBA

★★★★★
5
カネさん
2021/07/17

微発砲。辛口。ドライ。

★★★★★
5
AY
2021/07/01

純米吟醸 きたしずく

★★★★★
5
sunafukin
2021/06/26

酒米きたしずく
少し発泡気味ですっきり目な感じかも。

★★★★★
5
shimapyon
2021/06/25

鍋島 特別純米酒

★★★★★
5
hira-me
2021/06/24

Summer Moon
吟醸

★★★★★
5
くまお
2021/06/24

珍しくゆうじさんがとても気に入った模様。私も美味しくいただけた。これは限定の風ラベルとのことで生酒。今度普通のも試してみよう。

★★★★★
5
baruo
2021/06/20

【Summer Moon】吟醸(精米歩合50%)、アルコール分15度

★★★★★
5
NORI
2021/06/19

鍋島 純米吟醸 赤磐雄町 火入れ

1回で四合瓶が空いちゃいそうなくらい旨い!バランス良過ぎてくいくい進む!
ジューシー後味スッキリ!コスパも良しでリピート確定!次は生酒も試してみたい。

★★★★★
5
Yuki
2021/06/18

純米大吟醸 愛山
これぞ日本酒。美味。
グラスで飲むと香りが立つ。
二日目は甘みが増えてメロンジュース飲んでるみたい。

★★★★★
5
ikeike
2021/06/13

良いわぁ〜良いわぁ〜💕
美味しい〜
なんて幸せ✌🏻

★★★★★
5
がんぼ
2021/06/09

サマームーン。
さっぱりしっかり美味い。

★★★★★
5
Kim.K
2021/06/04

笑ってしまうほど美味しい

★★★★★
5
canday_09
2021/05/29

純米吟醸
五百萬石 生酒
上立香
甘口ながら適度な酸味ですっきり

★★★★★
5