鍋島

nabeshima

富久千代酒造

みんなの感想の要約

鍋島は佐賀県鹿島市で造られる日本酒で、特に純米吟醸や特別純米酒が人気です。鍋島の特徴は、飲みやすくて柔らかな口当たりであり、甘みや旨味が豊富でありながら、苦味や酸味が程よく調和されている点です。特に、Summer Moonシリーズは人気が高く、アル添らしい辛口感とクリーム的な甘旨味が特徴です。また、フルーティーな味わいやメロン風味なども楽しめるとされています。結果として、鍋島は日常酒としてもおすすめの銘柄であると評価されています。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

uni
2021/12/09

鍋島 純米吟醸 赤岩雄町

★★★★★
5
kd
2021/12/04

クラシック白菊特別純米酒❗

★★★★★
5
shimapyon
2021/12/03

鍋島 純米ひやおろしHarvestmoon

★★★★★
5
AY
2021/11/28

NEW MOON しぼりたて生酒 純米吟醸原酒 雄山錦 新酒

★★★★★
5
hira-me
2021/11/23

New Moon
しぼりたて生酒
純米吟醸原酒

★★★★★
5
ayk6
2021/11/21

鍋島 純米吟醸 山田錦 生酒

★★★★★
5
サト
2021/11/21


鍋島 ブルーラベル

(佐賀県鹿島市)

使用米、山田錦60% 日本酒度+9 酸度1.3

すっきりした辛口で、ほのかに感じるフルーティな香りは飲み飽きしないで心地よく盃がついついすすんでしまいます。香り味わいともに絶妙のバランスです。

1800ml 2035円 (税込) 今期分完売
  【1850円 税抜】

★★★★★
5
kaku
2021/11/12

鍋島 特別純米酒 クラッシック 佐賀県
微かなガス感に心地良い甘味と酸味、とても美味しい。

★★★★★
5
あみけん
2021/11/08

今年もリピート、少し遅めの秋酒を堪能。
香りは秋にふさわしい、まさに食べ頃葡萄、ピリ感とたっぷりの旨味が広がります。

★★★★★
5
ナカシン
2021/11/07

やっぱり鍋島は最高✨
爽やかな香りなのに米の旨味とコクがある✨

★★★★★
5
hira-me
2021/11/07

特別純米酒
Classic
白菊

★★★★★
5
にんねこ
2021/10/10

白菊

★★★★★
5
えきりゅう
2021/10/10

「こだか」千葉
★特別純米 CLASSIC 白菊/佐賀県
口あたりから上品な甘みがしてのちにふわっとしながら深みのあるコク、最後はほどよい酸味で締まる味わい

★★★★★
5
u-ki
2021/09/25

吟醸summer moon。
マスカット。残らない。美味い。
20210925◯いけにて。

★★★★★
5
かきぴー
2021/09/21

鍋島 Harvest moon 特別純米酒 ひやおろし

★★★★★
5
hira-me
2021/09/19

Harvest Moon
ひやおろし
特別純米酒

★★★★★
5
あみけん
2021/09/13

夏の一本、今年も楽しめました。毎度のチリ感を楽しみ、summerならではの旨スッキリな喉越し。

★★★★★
5
✌️😷
2021/09/12

鍋島(特別純米)
山田錦100%
口に含むと無限に広がる米の旨みをふんだんに味わえる。力強さとは程遠いが優しい香気と味のバランスが素晴らしい◎
豊潤や濃厚さを求めるには向かないが万人から愛されるこの味は一度飲むべし。とっておきのひとときにお勧めしたい。

★★★★★
5
hira-me
2021/09/07

Classic 特別純米酒
愛山

★★★★★
5
じゃいあん
2021/09/05

純米吟醸 山田錦

★★★★★
5
わんぽ
2021/08/26

鍋島 純米大吟醸 吉川産山田錦  
Classic 飲んだ瞬間、舌に転がる滑らかさ、香りも華やかで鼻に抜ける感じがよい。後半は飲みごたえも感じつつ、良い感じです

★★★★★
5
baruo
2021/08/25

純米吟醸(精米歩合50%)、赤磐雄町米、アルコール分16度

★★★★★
5
ナカシン
2021/08/15

最高。
最高のバランス。
やっぱりこれだね。

★★★★★
5
しんすけ
2021/08/14

口当たりさっぱりしてて個人的に好きな味。食前酒におすすめらしい。

★★★★★
5
みいぷこ
2021/08/13

鍋島 生原酒。

★★★★★
5