
土佐しらぎく
tosashiragiku
仙頭酒造場
みんなの感想
こずこず
2015/11/23
料理を活かす味
★★★★★
5
寅次郎
2015/11/14
純米吟醸山田錦。フルーティーかつ、土佐酒らしいスッキリとして淡麗。
★★★★★
5
かねこ
2015/10/31
美潮 吟の夢 純米吟醸 全体のバランスが秀逸、甘辛酸渋全て調和している。
★★★★★
5
Fuさん
2015/09/27
口に含んだ時に広がる香りと味は格別!
土佐しらぎくの新銘柄「美潮」純米吟醸 雄町
甘み強めです。
★★★★★
5
Fuさん
2015/07/29
最初は甘めでも料理に合わせて変わってくれる良いお酒
★★★★★
5
kira
2015/06/27
純米吟醸 微発泡生
高知県産吟の夢/15.5度/
シュワリと爽快の口含み
軽快なキレを感じながらも柑橘系の味わいが心地良い
★★★★★
5
ryuichiro0901
2015/06/15
純米吟醸 吟の夢 無濾過 生
教えたくない❗(>_<)
★★★★★
5
ATSUSHI
2015/05/11
土佐しらぎく
純米吟醸 微発泡生
精米歩合:55%
爽やかな立ち香と微発泡の心地良い喉ごし。まさに大人のラムネ♪
お酒が苦手な方にもオススメ!
★★★★★
5
かわさき
2015/05/01
にごり酒。美味しい!
★★★★★
5
ごいちの
2015/04/20
和食に合う!
★★★★★
5
ぷぅちゃん
2015/01/19
洒落衛門 (しゃれえもん)
瓶に蝶ネクタイだけのお酒です。。。
飲み口が軽くてガブガブ行けそうです!
★★★★★
5
みねぴ
2015/01/17
生詰 純米吟醸
安芸市入河内産 吟の夢 55%
こうぜん
★★★★★
5
なる
2015/01/12
フルーティ!
★★★★★
5
ryuichiro0901
2014/12/20
土佐しらぎく 特別純米 八反錦。
旨味と酸の切れ味が絶妙。
★★★★★
5
ryuichiro0901
2014/12/08
旨味充分、酸が輪郭を描く。
★★★★★
5
nanao
2014/11/15
新銘柄 美潮 常温で。
含むと吟醸らしいほんのりとした林檎の香り。
甘みも香りも主張し過ぎず、口当り優しくて軟水を飲んだ時のように柔らかい飲み心地。
開封三日目:常温が抜群に美味しい。ジューシー。コクがあって甘酸渋アルコール感のバランスがとても良くて、円やかで飲むほどにしみじみ美味しいって感じられる(^^)
★★★★★
5
山猫
2014/09/03
ひやおろし。すっきりして、フルーティで、繊細。うまい!@abats奥村
★★★★★
5
hollyhock1812
2014/09/01
土佐しらぎく 純米吟醸 ひやおろし
銀の夢 50%
ひやおろしながらまろやかと言うよりすっきりとした味わい。
非常に美味。
和酒BAR 岩月にて。
★★★★★
5
アクエリアス
2024/05/28
★★★★★
5
あれっくす
2021/06/09
★★★★★
5
y.kakuma
2020/03/19
★★★★★
5
ごうし
2020/01/22
★★★★★
5
yoshi
2017/06/16
★★★★★
5
かっぱ
2017/05/06
★★★★★
5