
東洋美人
澄川酒造場
みんなの感想の要約
澄川酒造場の日本酒「東洋美人」は、華やかな香りとほのかな甘さが特徴的な限定純米吟醸山田錦。甘い味わいの中にも醇やかさがあり、飲みやすいと評価されています。果実の香りや米の旨みが感じられ、余韻が長く続く贅沢な味わいとして高評価を得ています。また、複数のバリエーションがあり、甘みや酸味、香りなどが異なっているので、自分の好みに合わせて選ぶ楽しみもあります。
みんなの感想
IPPO 雄町
雄町80%使用
ippo
東洋美人 IPPO 雄町
スッキリ メロンの香り
純米吟醸大辛口
旨味ある辛口。
IPPOー原点からの「一歩」愛山ー
飲みやすいのに、口にしっかりと味が残る。
飲みやすい分あとから一気にやってくる!
出してくれたお店のマスター曰く、「純米吟醸50」じゃないとダメのよう(笑)
山口の酒 あなどれない。
純米吟醸
800 西むら
@ピヴォーテ
ちょっと甘め
メロンの香り。雄町の苦味もあとからくる。
今日も兆ーで日本酒三昧!!(^^)
ほんわか系美人
原点
実家から送られてきた一升瓶
辛口だけどのどごしいい!
コンビニで買ったタコと一緒に\(^^)/
一瞬甘いけど、辛い感じが鼻に抜ける。
旨し!これは旨し!
香りはラムネのように。巨峰のような膨らみのある濃い甘味の後にほんのわずかな酸味が果物のようにやってくる。そして最後にまた甘味が軽く後を引きながら消えてゆく。
フルーティさとまろやかな後味が楽しめるお酒。
純米吟醸
大辛口
キレがあって良いね。
甘ったるくなく、口の中でモタモタしないと言うか。
IPPO 原点からの「一歩」
出羽燦々
グラスに注ぐと、いい香りがします。
酒未来
メロン味!酒未来。最高( ´ ▽ ` )ノ8.4点
口当たりはスッキリ。香りも華やか過ぎず、軽やか。後口は、水の如し。ほんのり甘みを感じます。新しい酒米を使われてます。要は、美味い!
ippo 要冷蔵の文字が見えずにこの暑い中さらに熱い冷蔵庫横に丸2日…でも美味しい。
酒未来
香りと甘さ、辛さが絶妙。9点
東洋美人 酒未来
米の味が美味しく、甘みが強い。8.8点
出雲富士 純米酒 佐賀錦
夏酒らしく、さっぱりしててうまい。8点
磯自慢 本醸造
ユニークな味。後味辛め。8点
ラベルがちょっと怖いです!口の中で
旨味が拡がって酸味でスッキリしてます。
原点シリーズの酒未来。甘みと旨味の立つスッキリ系。
IPPO 山田錦 口当たりが柔らかく甘みも程々でバランス良し