
東洋美人
澄川酒造場
みんなの感想の要約
澄川酒造場の日本酒「東洋美人」は、華やかな香りとほのかな甘さが特徴的な限定純米吟醸山田錦。甘い味わいの中にも醇やかさがあり、飲みやすいと評価されています。果実の香りや米の旨みが感じられ、余韻が長く続く贅沢な味わいとして高評価を得ています。また、複数のバリエーションがあり、甘みや酸味、香りなどが異なっているので、自分の好みに合わせて選ぶ楽しみもあります。
みんなの感想
すっきり美味しかった
さすが〜東洋美人!
新橋酛で七杯目。一歩という銘柄。山田錦歩合40%で作った麹で、丁寧にきれいに作った感じ。
ippo 直汲み生
こうぜん
一歩 直汲み生
これうま〜い!(^_−)−☆
酸味もあって爽やかなフルーティー感も。
ふー今宵も満足❗️
東洋美人 壱番纏 純米大吟醸 香りの余り感じないです。口に含むと美味しい水が入ってきます。飲み込むと後味は甘い?フルーティな感じでいいですね。とても美味しいお酒ですね。是非また飲みたいですね。
日本酒 きき酒師きっかけレッスン!
① ○甘い
② ⚪️淡麗
④ ⚪️レンモの様な酸
⑥ ⚪️軽い
⑦ ⚪️舌触り滑らか
⑧ ⚪️飲み口丸い
⑨ ⚪️喉越し滑らか
⑩ ⚪️飲んだ後スパット切れる
冷で旨い
一歩 雄町
スッと甘い香りにバナナを思わせる甘味。飲み下すときれいに切れてくれる
純米吟醸50
一歩よりも濃い味。香りは控えめ
値段も考えるとかなりパフォーマンスは高いと思う
スッキリ少し酸味があるのかな。ジューシーな呑みごごち。おいしい。
■蔵元 :澄川酒造場
■都道府県:山口県
■原料米:米 米麹
■精米歩合:50%
■アルコール度数:16%
■日本酒度
■酸度 :
■アミノ酸:
■容量 :1800ml
純米吟醸
限定大吟醸 地帆紅
2013.7.28
純米吟醸
甘みが強いかな。活性だけど、甘みが強い。7.8点
IPPO 山田錦 純米大吟醸
フルーティーで適度な酸味があり旨い‼️
2015/11/22 はせがわ酒店よりネット通販にて購入
純米吟醸 大辛口
大辛口だったので恐る恐る飲んでみると後味や余韻こそ辛口ですが、そこまで辛くはありませんでした。それより酸味と旨味のバランスと、余韻で僅かに顔を出す苦みが良い感じ。シャープな飲み口で美味しかったです。
超フルーティー❗✨
控えめな旨味と酸味のバランスは、上品な味わいです❗✨
ippo 立ち香はりんごみたいな爽やかな香、呑むとドワッと甘旨が広がります。喉を過ぎるとピリッと辛く切れます。旨いね!
東洋美人ー原点からの一歩ー
酒未来
純米吟醸 50
東洋美人純米吟醸大辛口 飲み口柔らかくあと口すっきりな感じのお酒です。
IPPO 愛山
甘酸っぱい巨峰のような香り、優しい葡萄ジュースのような華やかさ。いろいろ飲んでいる合間に飲むとリセットされる爽やかさです。麦酒庵@大塚 20151016
ippo 純米大吟醸 愛山
流石大吟醸!きれいだけれど薄いということは全くなく、コクと旨ほろ苦、いいね〜!
2015.10.03 周右衛門さんで
IPPO 雄町 純米大吟醸
フルーティーであっさりとして飲みやすい。
IPPO 雄町
マスカット系の甘味と爽やかな酸味が相まって非常に飲みやすい。開栓初日から飲み過ぎました。旨いねw
まろやか…?
とりあえず、旨い。