東洋美人

touyoubijin

澄川酒造場

みんなの感想の要約

澄川酒造場の日本酒「東洋美人」は、甘口で飲みやすいと評されています。桃のような香りや果実の香りが楽しめること、口当たりは中程度からやや柔らかいとされています。甘味と旨味があり、余韻にはすっきりした渋味が感じられると評価されています。一部には酸味やコクが感じられる口コミもありますが、全体的には優しい甘さや華やかな香りが特徴として挙げられています。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

りん
2024/12/09

純米吟醸
甘口。甘味強め

★★★★☆
4
みねぴ
2024/11/23

醇道一途 限定純米吟醸 羽州誉80%
麹:40%, 掛:50% はなみち

★★★★☆
4
じーつー
2024/11/19

醇道一途 西都の雫
桃とジャスミンの香り。くっきり甘酸から甘伸び。心地よい甘旨が口内にパァッと広がる。後ろから薄酸が追いかけてきて、薄辛と一緒に軽くジュワ。ゆっくりとスムーズに引いてゆく。ふくよかな甘旨っすね〜。キャベツ漬け、甘旨◎。ひたし豆、甘旨増増◎。はちみつチーズピザ、旨爽◎。蒸し鶏とザーサイサラダ、甘旨◎。海老とパプリカのセビッチェ、甘旨悶絶!アテて全部、いい。ふくよかな甘旨がたまらんす。杯をあおるほどに、んまい。
一升3000

★★★★☆
4
ツーコ
2024/11/13

うおいちや はるみ

★★★★☆
4
yuta
2024/11/05

甘さ◎

★★★★☆
4
サケオジ
2024/10/22

純米大吟醸
適度に辛口で食事に合う

★★★★☆
4
あきじろう
2024/10/15

山口・萩市の酒、東洋美人
羽州誉80%使用
精米歩合 麹米:40%、掛米50%
醇道一途
純米吟醸

東洋美人の羽州誉は初
コレも美味いなぁ(*´꒳`*)

★★★★☆
4
cha3
2024/10/12

酒未来

★★★★☆
4
Tomtalk
2024/10/01

純米吟醸
50%
少し酸味のある旨味系
あじしろ

★★★★☆
4
バスキチ
2024/09/24

東洋美人 醇道一途 限定純米吟醸 羽州誉
開栓と共に華やかな完熟林檎の甘やかな吟醸香。
程よく濃醇な甘旨味が余韻長く広がって、フィニッシュは薄っすら苦でキレる。このビター感がついつい杯を進めますよ〜😋
香る甘旨系、最高で〜す😁

★★★★☆
4
あきじろう
2024/09/15

山口・萩市の酒、東洋美人
白鶴錦80%使用
精米歩合 麹米:40%、掛米50%
純米吟醸

限定の白鶴錦。
コレはコレでいい。

★★★★☆
4
だみやん
2024/09/14

慣れたスッキリ辛口 うまし

★★★★☆
4
バスキチ
2024/09/01

東洋美人 醇道一途 限定純米吟醸 白鶴錦
開栓と共に完熟フルーツな吟醸香。
程よい甘旨味が広がってスーッとキレる。フレッシュでジューシー、トロッとした呑み口、甘旨酸のバランスが絶妙〜😁
香る甘旨系、最高で〜す🤣

★★★★☆
4
monjiro
2024/08/26

甘くてコクあり、ふっくら美人かも😁

★★★★☆
4
ちゅちゅむ
2024/08/24

甘口。濃い味。美味しいお酒です。

★★★★☆
4
みねぴ
2024/08/13

女神の夏の詩 純米大吟醸 山田錦
45% 数量限定

★★★★☆
4
さささ
2024/08/11

甘さが強いのにクドくなくてスッキリな味わい。美味しい。

★★★★☆
4
みや
2024/08/06

東洋美人 限定 純米大吟醸

★★★★☆
4
Pero
2024/07/17

醇道一途 純米吟醸 雄町

★★★★☆
4
ニケ
2024/07/07

限定純米吟醸 愛山
醇道一途

★★★★☆
4
TAKE
2024/06/28

甘い!けど甘ったるくない。
上品でキレのある甘さ。

★★★★☆
4
伊藤家の晩酌
2024/06/26

醇道一途 純米吟醸 愛山
ライチの風味

★★★★☆
4
2024/06/21

十四代に似てる
華やか
口に残る

★★★★☆
4
みねぴ
2024/06/16

醇道一途 限定純米吟醸 山田錦
麹:40%,掛:50% 赤鬼 吉岡さん最終日

★★★★☆
4
HaRu9
2024/06/15

純米吟醸 醇道一途 雄町

★★★★☆
4