
東洋美人
澄川酒造場
みんなの感想の要約
この日本酒「東洋美人」は桃のような香りを持ち、甘口で飲みやすいと言われています。一部の口コミでは甘味や旨味があり、フルーティーな香りが特徴的であると述べられています。また、口当たりはやや柔らかく、余韻には甘味や旨味を感じることができると言われています。
みんなの感想
#職場で日本酒の会
#原価酒造川崎店
#NO.6の日
東洋美人一歩
フルーティでメロンのように芳香な香り😂
播州愛山!
純米大吟醸
甘い
うまい
残らない
一歩 直汲み生。甘めやや酸味軽め。
播州 愛山
口当たりスッキリ!
貴重な酒米「愛山」を贅沢に40%まで削ってます。
強すぎない品のある香りとスッと口に入り旨みが広がるGreatな酒
50は香りが良く、少し辛口。旨味も感じる。
大辛口は、雑味が全く無い。
飲み比べると、全然違います。
純米大吟醸 愛山 特吟
香り立ちおとなしめ、含み香りはふわふわホワホワ良いねぇ〜
もう、かの水害から完全復活じゃないですか?そろそろ羽州誉の純吟もリリースをお願いします #澄川酒造場 #東洋美人 #鈴木酒販 #神田 #秋葉原
癖がなくて飲みやすい。
ippo一歩 直汲み本生酒槽垂れ。特定名称はないが、純米大吟醸相当で、酒米は雄町かな?3年連続購入。個人的にこの時期の定番酒。上立ち香芳香なぶどう🍇香。ちょっとトロリとして、口に含めばフレッシュでフルーティな濃醇な甘さが怒涛の如く押し寄せる。余韻も良し。ああ、今年も美味い!これを飲むと、個人的「冬が始まるよ〜♪」実感が湧く。
純米大吟醸 白鶴錦40%
東洋美人 一歩 愛山
とろみを感じるほどのまろやかさ
純米吟醸 ippo 雄町
フルーティ。おいしい
愛山の東洋美人、最高!!
特別な袋に入ってた
東洋美人 一歩 西都の雫
吟醸香はあまりしないけれど、味は濃くてすごく美味しいです。
酸味も程よくあり、バランスの良いお酒です。
(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
萩のお酒。旅の思い出。メロンのような芳香な香り🍈とても美味しい😆
IPPO酒未来。うんまい!
東洋美人
出羽燦々イッポ。
甘スッキリで引っかかりなく爽やかな後味。
東洋美人 一歩 酒未来
@山口県萩市
旨いなー、青りんごだねー
酒未来ってすごい甘いんだ。
香り ★☆☆☆☆
甘み ★★★★★
酸味 ★★☆☆☆
キレ ★★★★☆
濃さ ★★★★☆
#日本酒 #東洋美人 #株式会社澄川酒造場 #167
バランス良い!
東洋美人 特吟 播州愛山
デイキャンプのお供に。食欲が湧く甘い香り、辛口の酒。
東洋美人 一番纏 純米大吟醸40
東洋美人のフラッグシップ。初日は穏やかな吟醸香から含むとほんのり甘い。意外に辛さが残る。2日目は香りは変わらず、蜜感を感じさせる甘さから柔らかな酸でキレていく。いい酒です。
ippo おりがらみ
純米大吟醸 ASIAN BEAUTY
家呑み。素晴らしい火入れの一本。イチゴフレーバー、甘過ぎず、酸も柔らかく、華やかな香りが好きならキレもいいので食中でもオーケー!
追記
▲燗酒は辛さが立っただけ。
◯冷酒は悪くないけど酸が際立つ。
◎常温が👍🏻果実香、甘、旨、酸のバランスが一番良いと思いました。