
東光
小嶋総本店
みんなの感想
香りは純米とフルーティさが混ざった感じだが、強くはない。色は透明。
口当たりは柔らかく、口の中に滑らかに広がる。米の味がしっかりしているが、辛さはなく、舌に留めてもピリピリ感は一切ない。飲み切り時はマスカットの味がするが控え目で後味は米とマスカットが混ざった味が控え目に残る。控え目だが、物足りなさは無い。
凄い好みの味。柔らかさと米の味、控え目なフルーティさ。初めて買った酒だが、これは当たりだった。
日本酒会をやる為、目当ての酒が通販でしか買えなかったため、ついでに購入。1升瓶で¥2,700とコスパはそこそこだが、悪くない。燗でも悪くはなさそうだが、冷酒で全部飲んでしまった。
後輩からの贈り物。
後味がスッキリしたドライ。
蕎麦とかの食中酒としていい
純米吟醸
精米歩合 55%(アルコール16%)
日本酒度-4
山形県
程よい甘口。コスパ良い。
2021/07/03
吟醸
小野川温泉 鈴の屋
酸味はありますが、軽く飲みやすい日本酒です。
純米吟醸原酒ーやや辛口でフルーティーな飲みやすいおいしい酒です。
純米
東光 季節限定 純米酒
2021/4/7 @tabi 体調○
※立川さんお土産
旨さとほのかな酸味と甘さのバランス
旨口±0のイメージ
辛さや発泡性はなく口当たりまろやか
少ーし雑味を感じる
食中酒に向いてるかも
純米吟醸原酒
甘みとコクが強め。しっかり冷やして飲むと美味しい…
洌(れつ)純米大吟醸
出羽燦々 無濾過生原酒
おいしい酒倶楽部(八王子)
左利き
純米吟醸原酒
飲み口スッキリだが旨口
後にはあまり残らない
辛口?
山形県
東光 純米吟醸原酒
濃いめの麹が芳醇なお酒
濃いめの洋食や味の濃い料理にも合う
辛口微炭酸。
キリッとして飲めます
純米吟醸原酒
すっきりした呑みやすいお酒です。
フルーティ 美味しい〜
リアの彼氏⁉️
タカヒロ君の地元山形土産に酒をもらい、、、悩みながらも🍶に罪なしと飲んでしまったが
旨し^_^
香りがとても良く、味も好きなお酒です。
強烈に辛い!
山川光男
あき 🍁
純米吟醸 出羽燦々
辛口でくっきり。甘めの煮付けとかが合いそうです。輪郭がきっちりした美味しさです。
不味くはないけど。。。。
東光の酒蔵 量り売り 純米大吟醸出羽きらり生原酒
酒蔵で樽から瓶に直接入れてくれます。瓶も、無地なら無料です。酒蔵に行かないと買えないのですが、生原酒としては、キレがあり、でも濃厚で、お酒として単体で味わえると思います。