天狗舞

tengumai

車多酒造

みんなの感想の要約

車多酒造の日本酒「天狗舞」は、山廃酛造りの技術を活かした特別純米酒であり、甘爽やかな香りと強い酸味、苦味が特徴的な味わいである。口当たりはやや丸みを帯びており、飲み飽きない柔らかさを持つ。復興支援酒としても販売されており、生酛純米や古酒のような味わいも楽しめる。また、芳醇な香りとキレのある味わいが特徴的であり、飲み手を惹きつける一本と言える。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

god
2019/08/10

山廃 純米酒。
香りは米の香りが強く、熟成酒の甘い風味が感じられる。
口に含んだ瞬間カラメルのような甘さと強い酸味が感じられ、含み香としてナッツのような香ばしさが残る。
後味はドライな甘さと辛さが感じられるので熟成酒独特の風味を残しつつ、さっぱりしている。
熟成酒(古酒)? としては非常に飲みやすい、

★★★★☆
4
しろたん
2019/08/04

すっきりしてておいしい

★★★★☆
4
ハウアー
2019/07/27

超辛の夏酒。
ロックで旨し

★★★★☆
4
らいず
2019/07/19

辛口 うまい!

★★★★☆
4
ひで
2019/07/17

加賀純米大吟醸

★★★★☆
4
Wander
2019/07/12

純米大吟醸酒 涼吟

★★★★☆
4
ユウキ
2019/06/25

山廃の芳醇な米の味わいのイメージのある天狗舞だが、これはフレッシュで軽やかな味わいで飲みやすい
疲れた時に飲むと水のようにスルスル飲める

★★★★☆
4
sunny
2019/06/12

辛口だそうですよ

★★★★☆
4
トリスタ
2019/06/10

速醸 純米大吟醸。山廃ではない天狗舞は初めてですが、ほんのり辛口フルーティースッキリで、味の本質を見極めようと、また次が呑みたくなる。

★★★★☆
4
kohei
2019/06/09

ばちんとパンチが効き小麦香が包む。果実味が出てくるが密にはならない。ドライを貫く

★★★★☆
4
さかみちのたま
2019/06/08

古古酒、キレよく上品な古酒感。

★★★★☆
4
LU
2019/06/01

超辛純米/五百万石/精米歩合60%/に日本酒度+11/いい意味でアルコールの匂いがきつい すっきりしつつも喉の奥にツンと刺さるような後味

★★★★☆
4
ばんちゃん
2019/05/03

純米山廃仕込み
旨味と酸味たくさん
程よい辛さ

★★★★☆
4
ロルエ
2019/04/30

山廃純米大吟醸初しぼり
1000

★★★★☆
4
acriter
2019/04/28

not worth the price, good but not better than dassai 50

★★★★☆
4
nkasa
2019/04/23

骨太、酸がいい

★★★★☆
4
トミー
2019/04/19

いい辛口!

★★★★☆
4
ほどほど
2019/04/19

うまし!

★★★★☆
4
sora
2019/04/11

山廃仕込純米酒。日本酒度の記載はないが、かなり辛め。どちらかと言えば伝統的な酒。でも、インターナショナルワイン・チャレンジ2018純米酒部門で金賞をとってる。私的には悪くない。

★★★★☆
4
ぷにぃ
2019/03/25

天狗舞 山廃仕込純米酒 alc. 16% 精米歩合 60% 美味しい。

★★★★☆
4
はじめ
2019/02/14

山廃純米大吟醸 香りは大吟醸のような華やかさと山廃の米の雰囲気。口に入れるとふわっと華やかな香りがして山廃の米のしっかりとした風味旨味を感じる。

★★★★☆
4
筋肉2
2019/02/11

山廃純米無濾過生原酒

★★★★☆
4
ちちみ
2019/02/11

やや辛口芳醇 金沢赤玉おでん金劇パシオン店にて

★★★★☆
4
とさか
2019/01/10

金沢まいもん寿司、飲み比べ三種の中で一番好きなやつ。
飲み始めはちょっと甘いけどしっかりしまる。お寿司に合う。

★★★★☆
4
かずにゃん
2019/01/09

口当たり甘くて後味スッキリ。お米の味がしっかりしました。カニしゃぶといただきました。

★★★★☆
4