
丹沢山
tanzawasan
川西屋酒造店
みんなの感想
寅次郎
2016/03/10
純米吟醸。香り控えめのさっぱり系。
★★★☆☆
3
たけっさん
2016/03/07
辛口なのだがどっしりとした味がする。
★★★☆☆
3
いりちゃん
2016/01/10
ふむふむ
他のも飲んでみたいデス
余談なれど、野菜系の焼きテクが残念になりましたか……?ノコシチャッタorz
★★★☆☆
3
大志
2015/10/12
純米吟醸 秋あがり
★★★☆☆
3
メタボX
2015/10/08
ひねた香り。
麹の効いた味。
甘味より辛味。
喉越しは、やや刺激あり。
後に、辛味が残るが旨味が控えめ。
雲丹のような強い肴がサッパリといただけます。
★★★☆☆
3
大志
2015/09/14
初飲み!
他種類も期待させてくる。
いい感じ。
★★★☆☆
3
TsuyoShin-chi
2015/08/05
『特別純米 若水六拾 火入』
アタリに1年分の熟成した香り・味わいを感じさせながらも、後味はすっきりキレる辛口。
★★★☆☆
3
ぼー
2015/07/06
純米生原酒
飲み口さっぱりだけど、味はユニーク。後味は辛い。7.8点
★★★☆☆
3
次亜酒仙
2015/06/29
丹沢山 宮城ひとめぼれ 無濾過生原酒2014
岸田屋@20150628
★★★☆☆
3
discus
2015/04/18
酸味が若干強い辛口。
マスター曰く、燗付けて呑んだら美味かった、そうな。
★★★☆☆
3
さぶろうパパ
2015/04/01
丹沢山 麗峰 2年以上熟成して、社長が味の乗りを確認してから蔵出しすると言う「燗酒マニア」の酒
★★★☆☆
3
闘犬
2015/03/21
地元のお酒は飲んでおかなきゃ
★★★☆☆
3
大ちゃん
2015/02/28
ほのかな乳酸の香り、含むと旨味が広がり、後から渋味が立ち上がってきます。
★★★☆☆
3
銀座 masuichi
2015/01/24
丹沢山 純米吟醸 しぼりたて生
★★★☆☆
3
うみ
2014/05/09
吟醸造り純米。ほどよいコクと甘さ。
★★★☆☆
3
atsu
2022/12/09
★★★☆☆
3
ヨーコ
2022/10/28
★★★☆☆
3
わんぽ
2020/06/22
★★★☆☆
3
masad35
2020/01/02
★★★☆☆
3
masad35
2019/12/14
★★★☆☆
3
mai
2019/06/25
★★★☆☆
3
やっさん
2019/02/15
★★★☆☆
3
よぱだ
2018/12/23
★★★☆☆
3
はるる
2018/12/21
★★★☆☆
3
竜
2015/03/10
★★★☆☆
3