丹沢山

tanzawasan

川西屋酒造店

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

たけさん
2020/02/22

ほんのりと甘味を帯び爽やかさもある香り。
比較的軽く柔らかな質感。
少々な甘味が広がりスッとキレます。
アルコール感はあまりなく軽い甘旨と程よいピリピリとした辛さな余韻です。
軽いので少し物足らない感もありますがスイスイ飲めちゃいます。
4寄りな3で。

★★★☆☆
3
るーく
2020/02/10

純米酒 丹澤山 猫と紅梅 生原酒
最初から最後まですっきりさらり。

★★★☆☆
3
AtanK
2020/02/08

2017年醸造 純米酒
阿波山田錦 65 火入
原料酒米 阿波山田錦100%
精米歩合 65% 日本酒度+6.5
使用酵母 協会701

★★★☆☆
3
まめきち
2020/01/26

純米酒。超辛口で後味もスッキリ。余韻はあまり楽しめないが、飲みやすい。

★★★☆☆
3
hamahama
2019/11/27

二年ぶりに飲みました。
このお酒はやはり御燗が合うと思います。
舌の痺れる感じが焼き鳥なとに会うのでは。
52度からスタートしましたが、60度くらいまでokです。

★★★☆☆
3
なな
2019/10/28

純米吟醸 秋桜

★★★☆☆
3
カブス
2019/04/23

丹沢山無濾過生原酒山廃
備前雄町

辛口重めのシッカリ酒

★★★☆☆
3
かすり
2019/04/19

18/9/3 丹澤山 2015年度醸造 山廃純米酒 備前雄町 火入 凛峰。柔らかい酸味。サラッとした口当たりの中にも乳酸的な旨味。仄かな熟成感。

★★★☆☆
3
Mo!
2019/02/12

スッキリピリピリ
温燗でも丹沢の北風が吹く

★★★☆☆
3
からすみ
2018/11/29

阿波山田錦 麗峰

燗酒屋がらーじ(国分寺)

★★★☆☆
3
ぽちぞう
2018/11/22

酒屋さんにて、おでんにおススメと。常温より絶対熱燗と言われる。常温で感じた藁香(?)が良い香りに。燗が冷めてきてからも、変化が楽しい。

★★★☆☆
3
AY
2018/11/13

純米酒 麗峯 山田錦六十

★★★☆☆
3
芝良太郎
2018/08/27

中々美味い。

★★★☆☆
3
ゆうと
2018/06/02

ザ 酒という感じ。後味に味わいが残る

★★★☆☆
3
あらP★
2018/02/25

純米酒 生酒
BACHIYA。味見だけ。こちらのセットは濃醇辛口。

★★★☆☆
3
solo
2018/02/06

忘れてしまった

★★★☆☆
3
Chantaka
2017/12/22

純米吟醸 ひとめぼれ 火入 秋上がり
宮城ひとめぼれ100%
精米歩合55% alc17
淡い吟醸香 強めのアルコール感と米の甘みを感じながらも際立つ辛口
余韻があってリッチな味わい

★★★☆☆
3
じょーじ
2017/11/24

純米酒 生
足柄土産。米の味がしっかりしてて、食中酒によい感じ。

★★★☆☆
3
みぃ
2017/09/29

香り高い。あますぎないがあと味もスッキリ
どんな料理にもあいそう

★★★☆☆
3
leuk37
2017/04/27

無濾過生原酒 ひとめぼれ 純米吟醸 丹澤山。
開封直後はまだ固い感じ…
馴染んでくると化けるかなぁ〜

★★★☆☆
3
カワウソ
2017/02/24

2014年度 純米吟醸 ひとめぼれ 火入
燗で。はじめは優しい旨味、後味に強めの酸味を感じる。

★★★☆☆
3
おむかい
2017/01/26

熱燗が良いね❗

★★★☆☆
3
脱コットン
2016/10/29

ひやおろし 純米吟醸

★★★☆☆
3
黒田観音
2016/06/29

秀峰

★★★☆☆
3
呑気なオヤジ
2016/05/02

ガツンと来るね。骨太だね。

★★★☆☆
3