楯野川

tatenokawa

楯の川酒造

みんなの感想の要約

楯の川酒造の日本酒「楯野川」は、軽いとろみと酸味が広がり、すっきりとした味わいが特徴的な純米大吟醸タイプのものが多く、甘さや旨味が強く、飲みやすく美味しいという口コミが多く寄せられています。また、現代的な華やかさや爽やかな酸味が出ているものもあるようです。限定醸造や季節限定版もあり、種類も豊富でどの銘柄も高い評価を得ています。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

じーつー
2018/09/26

中取り 純米大吟醸 美山錦
久しぶりのリピなので改めて。わりと酸が効いたさっぱりめの口当たりからやや旨辛でサッと切れる。後口は清涼感でいなくなるのでスイスイいける。海苔ネギトロ、酸辛に。白菜漬物、旨が出た。ピーマンつくね、酸旨辛でいいぞ。アテの幅が広く良い意味でオールラウンダー?か。体調に関わらずいけそう。
2016.12.25 清涼感あり刺身に合う。オリーブや生ハムでもいける。熱燗はくどいか。冷酒が、んまい。
四合1450

★★★★☆
4
まめきち
2018/09/15

香り豊かで味わいはしっかりでもまろやか。

★★★★☆
4
みねぴ
2018/09/14

ひやおろし 源流 純米大吟醸
美山錦 50%

★★★★☆
4
tanig
2018/09/08

すっきり辛口であんまり好きやなかったんやけど、ひやおろしはうまいなー

★★★★☆
4
aki
2018/09/02

純米大吟醸 精米歩合50% アルコール15% 爽やかな吟醸香が強く。しかっりと辛口の大吟醸。

★★★★☆
4
らっしぃ
2018/08/27

楯野川 純米大吟醸 清流
華やかな香りとすっきりした後味。上品で美味い ★4.4

★★★★☆
4
aoakayasu
2018/08/26

たてにゃん

★★★★☆
4
きゅう
2018/08/20

安定の味 美味い

★★★★☆
4
maga1964
2018/08/18

本流辛口
純米大吟醸
スッキリしているが旨味が後に残る

★★★★☆
4
Youko
2018/08/13

たてにゃん vol5

★★★★☆
4
m_arika
2018/07/25

純米大吟醸 美山錦 中取り@日本橋

★★★★☆
4
maga1964
2018/07/09

Nature-H
ケミカルフリー

★★★★☆
4
maga1964
2018/07/09

ナチュレ H
ケミカルフリー

★★★★☆
4
maga1964
2018/07/09

ケミカルフリー

★★★★☆
4
maga1964
2018/07/09

ケミカルフリー

★★★★☆
4
TKKHTTR
2018/06/30

純米大吟醸 たてにゃん vol.6 グレープフルーツっぽい。酸味と苦味。すっきり。

★★★★☆
4
ハウアー
2018/06/30

フルーティな味。
入り口ジュースか?と思う程甘みあり。
なぜか切れは辛口。

★★★★☆
4
tak the alcoholic
2018/06/30

甘味と旨味がしっかりある。

★★★★☆
4
tomi
2018/06/30

🍶純米大吟醸 山形県

久しぶりの大吟醸。
しかも、楯野川。吟醸香というより柑橘系?の果実酒のような香り。
夏の酒で辛口とあるが甘い!旨い!
ほんのり黄色い色がいい感じで涼しげ。

★★★★☆
4
rainbowgukky
2018/06/30

すっきりしてるがほんのり甘味がある。

★★★★☆
4
またどがす
2018/06/28

山川光男ふゆ

★★★★☆
4
またどがす
2018/06/28

たてにゃん夏酒

★★★★☆
4
Youko
2018/06/20

たてにゃん? サーフィンしてる

★★★★☆
4
たけさん
2018/06/17

にゃんこがいるとこは、
ついつい買ってしまうのでは…
ほんのり甘く爽やかな香りです。
甘旨のコクもありますが、
酸味があり爽やかな切れです。
比較的軽めでスイスイ飲んじゃいます。

★★★★☆
4
nori
2018/06/16

爽辛
純米大吟醸

★★★★☆
4