高千代

takachiyo

高千代酒造

みんなの感想の要約

新潟県の酒造、高千代酒造の日本酒「高千代」は、辛口から甘口まで幅広いラインナップがあります。一部の商品は限定品や冬限定などもあります。生原酒や無濾過、無調整といった特徴もあり、甘みや旨み、酸味などがバランスよく感じられるお酒です。商品によってはフルーティーな香りや果実感、淡麗な味わい、キレの良さなどが特徴として挙げられています。一部の商品は辛口でありながらもまろっとした口当たりがあり、甘口好きな方でも楽しめるお酒とされているようです。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

わんぽ
2018/03/03

Takachiyo chapter three AIMACHIしっかりと味わいとやや甘みが強い感じです。濃い味の料理と合うね。

★★★★★
5
ナオ
2018/02/13

純米 活性にごり生原酒。炭酸こってり甘め後味やや辛味苦味。

★★★★★
5
酔い鳥
2018/01/12

純米大吟醸 魚沼産一本〆 生原酒
これは旨い‼️好みの味。
越後もち豚の味噌漬け焼きと合わせても負けない。
香り高さと甘味、力強さが絶妙なバランス

★★★★★
5
たまなつ
2017/12/26

豊醇無儘たかちよの最高峰、純米大吟醸 扁平精米無調整生原酒 厳選中取り本生(おりなし)

桃やパイナップルのようなフルーティーな香り、米の旨味を十分に引き出した甘くジューシーな味わいなのに抜群のキレ味。

それは、まさに新潟清酒らしくない「脱・淡麗辛口」

また、精米方法が通常の2倍もの時間を要す扁平精米により、通常の磨き以上の酒質を醸しだしております。

★★★★★
5
鹹豆漿
2017/12/25

IPPON JIME

★★★★★
5
aoakayasu
2017/11/23

純米生原酒活性にごり。辛口の活性にごり酒。酸っぱさとシュワシュワ感が良いアクセントに。

★★★★★
5
ベム
2017/11/23

純米酒 活性にごり生原酒
意外にも開栓時不発。注ぐと大粒のガスが凄い。フレッシュでミルキーな香りは強め。含むと上品なマスクメロンの香りが充満しやはり強炭酸。甘み程よく酸味もわずかに。柱となる天然炭酸水を飲んだ時のような独特の苦味が爽快にさせる。オリを混ぜるとやや甘いか。食前酒系。

★★★★★
5
はちまろ
2017/11/04

見た目はシャンパンのような、ワインのようなオシャレな感じ。スッキリ辛口だけどしっかり香りも残ります。

★★★★★
5
日本酒味
2017/10/29

small bubbles, wet fruit, melon, nose is fruity and sweet, just a hint of

★★★★★
5
あみけん
2017/10/09

アルファベットのTAKACHIYO第5弾
第10弾と間違えて開封😭
山田錦歩合38%の純米大吟醸の星5つラベル
グラスに注ぐそばから、吟醸香が漂う
芳醇旨口‼️

★★★★★
5
ちぱ
2017/09/15

純米大吟醸 高温山廃仕込-HYBRID- 生酒

甘酸っぱく、大吟醸ならではの雑味のない後味。今年一番インパクトのあった酒。

★★★★★
5
ナオ
2017/09/06

ひやおろし純米大吟醸。甘酸辛で大吟醸とは思えない飲みごたえ、だがそれが良い!

★★★★★
5
ShibA
2017/06/22

さすが!

★★★★★
5
ShibA
2017/06/22

サマーブルー
夏酒〜

★★★★★
5
だみやん
2017/06/13

高千代祭り。

★★★★★
5
あみけん
2017/06/10

第6弾
美山錦の旨さがバッチリ
二週間目もしっかりジューシー

★★★★★
5
くま
2017/06/10

限定版。芳醇。

★★★★★
5
のらくろ
2017/06/06

たかちよ
新潟県南魚沼市 高千代酒造
純米大吟醸 2017.06

ちょい辛。あとから米の甘さを感じる。フルーティー。うまい。

★★★★★
5
がんぼ
2017/06/02

活性にごり生原酒。さっぱりとした飲み口に
プチプチとした炭酸の舌触りで複雑な味わいが癖になる一献。

★★★★★
5
MASTER ZUN
2017/05/27

蔵開き限定酒!う、美味い。力強さを残しつ奥ゆかしき華やぎ。コレが破格の値段とは…!地元でしか買えないまさに限定酒。越後湯沢駅前某酒店にて購入。

★★★★★
5
DELICIOUS ☆酒
2017/05/24

純米吟醸 美山錦
極 (59)上に美味い

★★★★★
5
よーすけ
2017/05/23

蔵開き限定酒

@和酒バル 廻

★★★★★
5
肉男
2017/05/20

購入3年目の高千代蔵開き限定酒。

おりがらみのコクのある酒質で、
口開けすると果実のような爽やかな香りが広がります。

口に含むと軽い発泡感とともにクセのない甘さが喉を通っていきます。

これで1080円

この時期しか飲めないのが残念です。

★★★★★
5
いそやん
2017/05/03

美山錦。開封一番。微発泡、酸味もなく、素晴らしく美味しい。次々と注文が入っていた。一晩で無くなりそう~

★★★★★
5
S ‘‘Mickey” K
2017/04/29

Takachiyo ブルー 美山錦 新酒!!
純米吟醸 無調整生原酒
吟醸香
当たりの甘さ
スッキリとした味わいで華やかな一本

★★★★★
5