高清水

takashimizu

秋田酒類製造

みんなの感想

cyamagata
2019/09/14

Oishiiii

★★★★★
5
あらP★
2019/09/11

目利きの銀次。

★★★☆☆
3
酒主T
2019/09/08

高清水辛口です。一般的な辛口と言われている日本酒で、特に香り、酸味、旨味、あるんだろうけど!イマイチ判らない良くあるお酒でした。

★★☆☆☆
2
こじけん
2019/09/05

高清水 精撰 @寅屋 本店

★★☆☆☆
2
AY
2019/09/04

大吟醸 一回火入れ 磨き45 秋田酒こまち

★★★★☆
4
ともみん
2019/09/01

秋田県
日本酒度 +3

★★★★☆
4
ミライ
2019/08/23

大吟醸。1300円程で購入。大吟醸らしい甘味を感じる。辛さはあまりなく、無香。
あまり特徴的な事はないかな。
秋田のお酒は、基本的に美味しい気がする。

★★★★☆
4
AY
2019/08/14

純米大吟醸 蔵付酵母仕込み 35%磨き 秋田酒こまち

★★★★☆
4
酒呑みさん
2019/08/12

保存が悪かった?
吟醸香は感じず。

★★☆☆☆
2
ゴジラ
2019/07/21

デザートワイン
甘すぎる

★★☆☆☆
2
ミライ
2019/07/20

辛味の中に甘さがある?あるいは甘さの中に辛さがあるのか。不思議な味が魅力的。とろっとした舌触りで、嫌みのない香りが印象的。

★★★★☆
4
でら
2019/07/20

期待が大きすぎのか、大吟醸の割には華やかさが足りず。

★★☆☆☆
2
けろちゃん
2019/07/02

高清水 純米大吟醸

辛口だけど微妙に甘口。
癖はあまりないけど、お米の味はしっかりとある気がします。

個人的には結構好きかも。

★★★★☆
4
Yoho
2019/06/29

辛口
凄く飲みやすい。

★★★★★
5
cyamagata
2019/06/21

Good

★★★☆☆
3
あらP★
2019/06/10

太助

★★★☆☆
3
行住坐飲
2019/06/06

【純米大吟醸】バランス良い

★★★★☆
4
月猫
2019/06/06

酸味のあるシェリー酒のよあな、ワインのような。癖もほとんどなくずさらっとなじむので飲み続けられる

★★★★★
5
イガイガ
2019/06/05

美味しい‼️

★★★★☆
4
謙一
2019/05/29

日本酒度+1
酸度1.7

★★☆☆☆
2
まっつん
2019/05/07

嫁さんの実家近くのスーパーセンターで購入。

★★★☆☆
3
masa
2019/05/03

純米大吟醸。
15度
吟醸らしくすっとはいってくるけど上品な旨味あり。かすかな甘み。香りは特に特徴ないかな。

★★★☆☆
3
ぶん
2019/05/03

郡山 浜の水産にて。
からーい!うまーい!

★★★★☆
4
ヨウスケ
2019/05/02

純米大吟醸!

★★★☆☆
3
アンギオ
2019/04/22

純米酒生酒 見かけたので小瓶を購入、結構甘いかも、かといって苦味も無く、ちょい濃いめですが美味しいです、高清水好きにはオススメです。

★★★★☆
4