高清水
takashimizu
秋田酒類製造
みんなの感想
週末飲んべえ
2025/10/26
キレッキレにしてしなやかな呑みごたえの純米大吟醸酒🍶紙パックのプレミアム🍶文句なし!みちのくの賀茂鶴✨
★★★★★
5
たいち
2025/10/24
味があって飲みやすい
★★★★☆
4
チャリンコ親爺
2025/10/01
ユーコープ水道店 辛口純米酒アルコール度15.5度精米歩合麹米60%掛米65%日本酒度+10酸度1.8アミノ酸度1.7酒米秋田産100%
★★★☆☆
3
やきそば
2025/09/25
辛口純米
「秋田の風土で秋田の職人が醸したこだわりの純米酒」
2025/09/14
浜松
Autumn Terrace
★★★★☆
4
ぴかた
2025/08/27
飲みやすい日本酒
良い日本酒
★★★★☆
4
しみーず
2025/07/13
これからの標準かも
★★★☆☆
3
bunちゃん
2025/06/21
高清水
地蔵田
草加駅西口の満天何とかで頂きました
スッキリさっぱり冷えてるから美味しいのかな
でも美味しい
★★★☆☆
3
藪井竹庵
2025/06/05
稲波
無濾過純米酒1火入
★★★★★
5
そうた
2025/05/07
山廃純米
精米歩合60%
アルコール度数15.5
癖が癖だ!(笑)まろやかな甘さなんだけど山廃感しっかりだ!かんとかがオススメなのわかるわ!
★★★☆☆
3
yasu14
2025/05/02
辛口純米
辛いけど、芳醇すぎるか?
★★★★☆
4
ぴかた
2025/03/13
スッキリしてるけど甘みもあり、飲みやすい日本酒
やりと好みかな
★★★★☆
4
河村よういち
2025/03/04
春の純米。すーっと飲みやすく入ってくる。甘み酸味バランス良い。食中酒として◎。素朴なんだけど良き。
★★★★☆
4
せいいち
2025/02/25
新酒初しぼり一回火入れ
本醸造
アルコール度数 19度
精米歩合 麹米60% 掛米65%
★★★★☆
4
須藤の黒
2025/02/11
生酛!
★★★★★
5
須藤の黒
2025/02/11
うまい!
バランスいいっすね!
★★★★★
5
くしたけ
2025/01/29
ニコラスその4
★★★☆☆
3
miina
2025/01/22
味レーダー
アマー7カラ2、最後アマー1
さいこう
★★★★★
5
atsu
2025/01/20
伝統のあじ、旨味を有難う。^_^
★★★☆☆
3
ま つ い
2025/01/01
お正月、常温で
@阿南家にて
★★☆☆☆
2
もぷ
2024/12/29
最初は酒の香り
後味はまぁすっきり
すごく好き!!ってほどではないがまぁまぁ
★★★☆☆
3
ぐらふまん
2024/12/18
本醸造 19度 高清水 新酒初しぼり この時期のみのお酒 濃醇で良い 一回火入れ
★★★★☆
4
W-Field
2024/12/03
橋本 満天 500
★★★☆☆
3
ふな
2024/10/26
瑞兆 大吟醸しずく搾り
辛口
★★★★☆
4
yasu14
2024/10/01
純米辛口
★★★★☆
4
noow
2024/09/14
癖少なめで飲みやすい
★★★★☆
4