
貴
永山本家酒造場
みんなの感想の要約
永山本家酒造場の日本酒「貴」は、山口県産の米を使用しており、特別純米や純米吟醸などさまざまなタイプがあります。風味はさっぱりとしていて飲みやすく、酸味が効いているものや、辛口のものなどバリエーションが豊富です。一部は生酒もあり、冷やして飲むよりも温めて飲む方が柔らかく、旨みが引き立つとされています。また、購入価格に対してコスパが良いとの意見もあります。
みんなの感想
『純米大吟醸 宇部山田錦 2022』
濃醇 辛口純米
80%
あっさり
特別純米酒
60%
ほぼ水
冷以下の温度で飲むとばらつきを感じる
温度を上げていくとまとまりを感じる人肌で、若干の苦味を感じる
40度辺りでカプロンの香り
それ以上あげると飲みやすさはあるものの
40度が、ベストのような気がします。
特別純米 ふかまり
冷酒とひやとぬる燗で風味違う
冷酒だと水のように飲みやすい
ひやはちょっと甘い
ぬる燗だと風味すごくある
特別純米
ふかまり
神戸市垂水区
うまい酒と肴のしょうや
特別純米
直汲60
🍶特別純米 山口県
¥2,700(3,500から800円値引き) 一升瓶
@酒泉洞堀一
🌾山田錦100%
🦠?
⭐️5からの⭐️4。
開栓後に一般家庭用の冷蔵庫では風味が落ちてしまうのが残念。
開栓後は冷凍庫で保存した方がよかったかも。
開栓直後は香りも味も良し👌
元値ではちと高いが、割引値段なら良し。
酸味が良い
山口で買った貴。
ほのかに乳酸、ヨーグルトの香り。生酒の酸を感じる。
山田錦ではあるが、それほど重くなく、むしろ軽快に飲める。
貴 純米吟醸 山田錦 生酒
精米歩合:50%
「貴」いただきました。さっぱり!とにかくさっぱりしています!高級なお酒。
結
山口・宇部市の酒、貴
国産米100%
精米歩合60%
特別純米酒
ゴリさん(永山さん)の酒も
ええ出来じゃー。美味い。
(*´꒳`*)
濃醇辛口純米
燗酒で頂きました
加熱したもあまり風味は変わりません
スッキリ系かも
純米山廃雄町
神戸垂水うまい酒と肴のしょうや
純米山廃
雄町
軽めで酸味あり
純米山廃
雄町
山口。
酸味が効いている。スッキリした飲み口だが、結構後を引く。
新栄の魯忍さん。
柿、シャインマスカットと海老のナッツあえ。
やわらか〜のみやす〜
芳醇辛口純米
コスパ良し。
飲みやすくて一口目ちょっと辛口?