大雪渓
大雪渓酒造
みんなの感想
美味しい!
飲みやすい
20211123 長野県北安曇郡 大雪渓酒造 大雪渓 限定純米原酒 蔵元購入品 長野県産米を使用した限定純米酒
大雪渓 特別純米槽場直汲み生 低温熟成
→ 生原酒を半年ほど蔵元の冷蔵庫で低温熟成させてからの出荷とのこと。昨年12月に同じ特別純米の火入れ(生詰)を呑んでたので、どんな違いがあるかな?と思っていたら、良い意味で期待を裏切るできで、柑橘系のまさにみかんを連想させるような、ジューシーな美味い酒でした。(星5)
Seasonal Junmai Ginjo 秋酒
GINZA NAGNOにて購入…だったと思う
買ってからしばらく冷蔵庫のドアポケットにあったので、どうかなぁ?
ある意味白ぶどう感。
スルスル入ってツレは他の酒も開け始めた。
アテは半額の刺し身と大根サラダと成城石井の若布と筍とがんもどきの煮物と土産物の奈良の押し寿司だったが、自らを主張するでもなく、埋没するでもない。
なんとも表現しがたい感じでした。(*´Д`)
純米吟醸 生原酒 山田錦
アルコール辛さが強いけどスッキリ飲める
香りほどよく上品
純米吟醸生原酒
20211027 長野県北安曇郡 大雪渓酒造 純米酒 風さやか 蔵元購入品です。スッキリだけど、甘み(旨味)の強い夏酒! キリッと冷やして飲みたい!
特別純米ひやおろし
香りよくキレがあり旨味もある
バランスの良い
コスパも良し
特別純米無濾過生原酒 槽場詰め
59% セキ
特別純米ひやおろし
長野県産米ひとごこち100%
吉池にてツレが購入
開栓するとポンと良い音!( *´艸`)
う~ん♪ぶどうだぁ~!(*´-`)
品種はなにかなぁ?巨峰??('_'?)
さわらの麹漬けもバジルオイルのイカ野菜炒めもとうもろこし味がする秋田産枝豆のグリルも合う~( ≧∀≦)
これもコスパ強者なお酒でありました!(*´∀`)
限定純米酒
精米歩合59%
常温〜ぬる燗
秋 原酒
しっかり辛口旨味あり
このお酒大好き!
蓼科で購入。また買いたい。
20210827 長野県北安曇郡 大雪渓酒造 家紋大雪渓 生酛造り 特別純米無濾過生原酒 蔵元限定品です 甘みとキレの良い原酒です。美味い。
大雪渓 普通酒です。久々に熱燗で頂いちゃいました!料理に合わせてね。ズッシリした信州のお酒を味わいました。
博多駅ビルのとある居酒屋🍶🏮にて😃しびれる味わいの純米生原酒🍶文句なし❗️信州の鍋島❗️
水
辛口だがスッキリと言うより厚みがあり。フルーティーと言えば聞こえは良いが、あと付けた芳香。
20210622 長野県北安曇郡 花紋大雪渓 アルプス吟醸無濾過生原酒 花紋は蔵元直売店のみの販売品です。程よい甘みとキリッとした後味の上品な生原酒です。
特別純米生酒。
スッキリはしているが、味わいが足らず、辛すぎるというかアルコールっぽさが気になる。
大雪渓の夏酒というので期待して買ったが、残念ながら期待外れ。
純米吟醸
季節限定
蔵酒 生原酒
特別純米 味わいスッキリ。全くクセがなく、綺麗な印象の酒。
たしかに毎日飲めるタイプね。
スッキリしているが、辛口と言うより苦味がある。
別誂 純米吟醸酒 花紋大雪渓
精米歩合55%