
青煌
seikou
青煌
みんなの感想
ぽんしゅラブ
2018/03/14
爽やかな朝のような感じ。夜だけど。
★★★★☆
4
10_black
2018/01/19
山形の微発泡薄濁り。酸味強めだけど好み。
★★★★☆
4
としひろJr.
2018/01/13
香り控えめながら味わいは花酵母ゆえの華やかさはある。
口いっぱいに広がる旨味そして甘味がある。
後味の心地よい余韻が疲れを拭う。
★★★★☆
4
Kei J
2017/12/21
純米生原酒 初しぼり
潜入感なしで、初めて飲みました。
生原酒なので、飲みごたえありますが、すごくフレッシュ(フルーティ)で、気に入りました!
備考
居酒屋さんで飲んだため、ラベル写真を取り損ねました。掲載の写真は、ネットから拝借しました。
★★★★☆
4
ちろり
2017/10/23
冷やでもぬる燗でも
★★★★☆
4
脱コットン
2017/05/19
純米吟醸 雄町 まさに雄町の良さが出ている酒。
★★★★☆
4
84
2017/04/22
ギブアップ…_| ̄|○
★★★★☆
4
boksunga
2017/04/09
漬物にあいます
★★★★☆
4
たこたこ
2017/02/26
純米吟醸 雄町 つるばら酵母
香り爽やか。+3だけど甘く感じる。さらっと飲めて美味しい。
★★★★☆
4
いりちゃん
2016/11/24
花酵母系は何時も「はぁそうですか」になりがち
これは、いけるです🎵
★★★★☆
4
nakano9
2016/03/24
純米大吟醸
@野方 みはる食堂
★★★★☆
4
マハイナ
2016/03/19
純米吟醸 雄町 つるばら酵母
★★★★☆
4
くみちゃん
2016/01/15
純米酒
なかなか味が濃い。甘辛い。8.3点
★★★★☆
4
beakmark
2015/10/18
ひやおろし。純米原酒瓶火入れ。美山錦かー。うまし。
★★★★☆
4
tel2000
2015/08/05
スッキリした辛口。癖が無くスイスイと行ける感じ。後味にジンと来る辛味と苦味。
★★★★☆
4
youcan
2015/02/10
純米大吟醸 愛山
つるばら酵母の甘い香りに滑らかな口当たり。
一見華やかなイメージも、程よく熟成がかかって米の旨味もたっぷり。
冷酒より冷やで。
★★★★☆
4
youcan
2015/02/10
初しぼり 純米生原酒
純米飲み比べ
つるばら酵母のフラワリーな上立ち香が特長的。
生き生きとした甘酸の前者に比べ、後者は落ち着いた印象。
★★★★☆
4
ざる
2015/01/14
純米酒・美山錦つるばら酵母 純米でこれだけすっと入っていきますか。
★★★★☆
4
Ino
2014/12/12
花酵母研究会の。辛口過ぎずすっきり!久しぶりの当たり!
★★★★☆
4
kami shige
2014/10/12
辛口で洗練された香りと味。美味しい。
★★★★☆
4
とーま
2014/06/13
来週からの特別な仕事の「成功」を祈って、いただきます。
★★★★☆
4
topstar
2021/12/21
★★★★☆
4
カッパ
2019/12/03
★★★★☆
4
かっぱ
2018/12/24
★★★★☆
4
どまんなか
2017/05/21
★★★★☆
4