誠鏡
中尾醸造
みんなの感想
誠鏡 まぼろし 吟醸
新幹線でいただくアルミカップ。
香りはほのかな吟醸香。
味は少し酸味や旨みがあり。
少しアルコール辛い。
そしてきり良い感じではなく後味が残る。
ぼちぼち美味しいんじゃないでしょうか。
初にごり!
ぬる燗で楽しみました‼️
◆日本酒度:-5
◆酸度:1.4
◆アルコール度:16%
特醸純米 生 雄町
純米生原酒 しぼりたて
口に入れると甘みのある新鮮な香りが広がり、後味はすっきり辛口でおいしいです。
コスパもよし。
大吟醸 まぼろし 赤箱
純米酒誠鏡の純粋なアップグレード版、という感じ。好きだな〜
番外編 熟成純米原酒
番外品 超辛口純米
うまい
純米辛口
S600
超辛口。ズシンとくる辛さと重さ。
とてもいい。
純米たけはら
後味が甘酒?古酒?
練れてる米の味がする!!
淡麗
純米たけはら
角のない口当たりで、米の旨味と香りがふわりと広がる。
ひやおろし。無骨タイプの類かと思いきや、軽やかさも内包。秋らしい雰囲気。1300円。
思い出せない。。 旨かった事は確か。
またいただきに上がります。
超辛口の割には甘いフルーティーな香りです。
後味スッキリで飽きがこないです!
プレミアム酒商山田600本限定21BY純米原酒
旨すぎる
熟酒の旨味を持ちつつ、老ね感がない
こいつでカツオやります♪
超スッキリ辛口。鯨軟骨に、ピッタリかも。
超辛口 酸味がきれい
誠鏡 Junmai Sparkling
開けた時に猛烈に吹き出してびっくり。開ける時は慎重に。
柑橘のような香りと、爽やかな甘みで美味しいです。
蔵開きで購入。
純米吟醸辛口^_^すっきりとした味わいでいけます😏
誠鏡の発泡甘口純米酒。
これでもか!と云うぐらいに噴き出してきます笑
キンキンに冷やして、シャンパンのようにいただきたい。
飲んで楽しいお酒でございました!